大根の皮の甘酸っぱい♡常備菜

fuwari1 @cook_40054611
10/2カテゴリ掲載感謝♪煮物等であまる大根の皮とゆず茶活用♪簡単に美味しい常備菜が出来ますよ♪のどに優しいレシピです♡
このレシピの生い立ち
沢山ゆず茶を作ったので、アレンジしてみました。
作り方
- 1
・大根の皮は3-5mmの細切りに
・昆布はハサミで細切りに - 2
1にゆず茶、酢、塩を加えて良く合えます。
- 3
調味液を味見して、味はお好みで調整してください。
- 4
タッパーやジップロックに入れて、冷蔵庫で一晩ねかせたら出来上がり♪
- 5
【保存】
冷蔵庫で1週間くらいもちます。
コツ・ポイント
●だし昆布だと、硬さが残るかもしれませんので出来るだけ細切りに
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根とかきのもと(食用菊)柚子甘酢和え♡ 大根とかきのもと(食用菊)柚子甘酢和え♡
11/7カテゴリ掲載感謝♪華やかな甘酢和え♪お肉料理にも、お魚料理にも良くあいます。常備菜で1週間くらい持ちます。fuwari1
-
ポリポリ食感が良い【大根皮の柚子漬け】 ポリポリ食感が良い【大根皮の柚子漬け】
分厚く剥いて余った大根の皮を細切りにして、柚子果汁&柚子皮と一緒に漬けた『大根の皮の柚子漬け』です。ポリポリと食感が良く、柚子の爽やかな風味が美味しい、サラダ感覚で食べられるお漬物です。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247296