豆腐ステーキ〜おろしネギぽん酢添え〜

mika*
mika* @cook_40228950

ごまとネギの薫りが食欲をそそる,,さっぱり&ガッツリ定番の食べ方です★
このレシピの生い立ち
適当に作ったら「このタレでご飯が食える」と夫に言われたので,,我が家の定番にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. 豆腐(木綿)   一丁
  2. 大根   3〜4cm分
  3. ☆ぽん酢   30cc
  4. 長ねぎ(みじん) 5cm分
  5. いりごま 適宜
  6. ごま ちょろっと
  7. 片栗粉     適宜
  8. ごま油(焼き用) 大さじ2
  9. 小ねぎ(仕上げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーでくるみ,お皿をのせて10分程水切りをする。
    ☆の材料を合わせておく。大根はすりおろす。

  2. 2

    水切りした豆腐を1cm厚さの食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し,両面に片栗粉をまぶした豆腐を中火で焼く。

  4. 4

    両面こんがり焼けたら皿に盛り,水気を絞った大根おろしと☆のタレをかけ,仕上げに小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

☆の材料は最初に合わせておいた方が味が馴染む気がします。。
一度煮立ててもいいかも?

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mika*
mika* @cook_40228950
に公開
お料理初心者ですが頑張ってます☆
もっと読む

似たレシピ