テント型オムライス

した街●食どう
した街●食どう @cook_40223070

小学生の子どもを喜ばせるためにテント型にしてみました。
ふんわり玉子にするためには火を止めて玉子を温めるのがコツ
このレシピの生い立ち
ケチャップライスのオムライスが食べたいと息子からリクエストがあって・・・

テント型オムライス

小学生の子どもを喜ばせるためにテント型にしてみました。
ふんわり玉子にするためには火を止めて玉子を温めるのがコツ
このレシピの生い立ち
ケチャップライスのオムライスが食べたいと息子からリクエストがあって・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ご飯 .5合
  2. 玉葱 1/4
  3. シーフードミックス 適量
  4. ケチャップ お好み
  5. マヨネーズ お好み
  6. ウスターソース お好み
  7. マーガリン 小さじ1/2
  8. 塩コショウ 適量
  9. 玉子 1個
  10. 中華だし 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    玉葱を炒めます。
    キツネ色になったらシーフードミックスを入れ、水で溶いた中華だしで炒めます。

  2. 2

    マーガリンを加えご飯を入れて炒めながら混ぜ合わせ、塩コショウをします。

  3. 3

    ケチャップとマヨネーズ・ウスターソースを入れ、炒めながら満遍なく混ぜ合わせます。

  4. 4

    コーヒーのドリップにご飯を詰め、押さえた後、お皿にのせます。

  5. 5

    フライパンをさっと洗い流し、水を拭き取って、油をしき、十分に温めます。

  6. 6

    火を止めて、溶いた玉子を流し込み、菜箸でくるくるとかき混ぜ半熟になったらそのまま半熟面を上にしてご飯にのせたら完成◎

コツ・ポイント

火を止めたフライパンの余熱で玉子を温めるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
した街●食どう
した街●食どう @cook_40223070
に公開
『おいしい「食」は笑顔をつくる』これが「食と文化研究所」のコンセプトであり「した街●食どう」のテーマです。食は「生きる糧」でもあり、「笑顔の糧」なのです。●部分がその食事メニューのカテゴリになります。カンタンレシピを中心に笑顔の糧をお届けしたいと思います。
もっと読む

似たレシピ