☆ミルクレープ☆チェリー乗せ

夢ママレシピ @cook_40225299
イチゴがない場合、チェリーでも可愛くて子供達も喜びます☆
このレシピの生い立ち
子供の誕生日ケーキとして作りました。10月はイチゴが入手できず、チェリーにしてみました(^_^;)
☆ミルクレープ☆チェリー乗せ
イチゴがない場合、チェリーでも可愛くて子供達も喜びます☆
このレシピの生い立ち
子供の誕生日ケーキとして作りました。10月はイチゴが入手できず、チェリーにしてみました(^_^;)
作り方
- 1
強力粉と薄力粉と砂糖・塩をボールに入れ、泡立て器で出来るだけだまを潰し混ぜておく。
- 2
溶いた卵と牛乳を少し回し入れ、泡立て器で混ぜる。(卵をそのまま入れて混ぜるより、溶いた卵の方がだまができにくいです)
- 3
ある程度混ぜたら牛乳を数回に分けて入れ混ぜ、バニラエッセンスを入れて混ぜる。(一度に入れてしまうとだまができるので注意)
- 4
お玉1杯をフライパンに流し入れ、素早く全体に回し広げて焼きます。(生地は焼く前に2〜3時間冷蔵庫で寝かせるのがお勧め)
- 5
お箸でふちをなぞって剥がし、焼き色が着いたら生地をお箸に乗せて裏返し、裏面は数秒焼いたらok!
- 6
生地を全部焼き終わったら、ラップをして冷蔵庫で冷やします。(ここまでは前日に作っておくといいですね)
- 7
生クリームを泡だて(砂糖の量はお好みで)クレープ生地に1枚1枚塗り重ねて、終わりはクレープ生地で終わらせます。
- 8
ラップをかけて全体の形を整えます。
- 9
熱めのお湯に包丁を漬けながら8等分に切り、完成写真のようにクリームを乗せて、チェリーを乗せたら完成!
- 10
チョコをかけて食べてもおいしいよo(^▽^)o
コツ・ポイント
生地にだまができないように丁寧に混ぜることと、2〜3時間、もしくは一晩生地を寝かせると気泡が抜け綺麗に焼けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19249258