あったか美味しいおでん☆

桜かれん
桜かれん @cook_40176133

お出汁が美味しい♪ポカポカになる美味しいおでんです★
このレシピの生い立ち
寒くなってきたのでダシが染み染みのおでんが食べたくなりました♪

あったか美味しいおでん☆

お出汁が美味しい♪ポカポカになる美味しいおでんです★
このレシピの生い立ち
寒くなってきたのでダシが染み染みのおでんが食べたくなりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 5センチ
  2. こんにゃく 1個(正方形の小さいもの)
  3. じゃがいも 2個
  4. ちくわ 2本
  5. ゆで卵 2個
  6. ★出し汁 4カップ
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★砂糖 大さじ1
  10. ★塩 小さじ1
  11. 昆布 小さじ1
  12. ★醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根は2等分にし面取りして十字に切れ目を入れ10分程度下茹し、じゃがいもは皮を剥き水にさらす。卵は茹でて殻を剥いておく。

  2. 2

    ちくわは斜めに2当分にし、こんにゃくは塩もみして三角に切り、鹿の子に切り目を入れてさっと下茹でする。

  3. 3

    下ごしらえをした(1)と(2)を鍋に入れ、★を加えて30分程弱火で蓋をして煮る。

  4. 4

    一旦火を止めて冷ましてから再度温め、味が中まで染みたら完成★一人用の土鍋に移して頂くとアツアツで美味しく頂けます♪

コツ・ポイント

出し汁参考:水800mlにワタと頭を取った煮干しを10g程(10~15尾位)を水から。沸騰したら5~10分程味を出し、花かつおをひと掴み入れてすぐに火を止める。鰹節が自然に沈んだら濾す。濃いめの出し汁なのでお好みで水で割って使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜かれん
桜かれん @cook_40176133
に公開
料理苦手主婦でも出来る簡単レシピばかりです (・∀・*)        
もっと読む

似たレシピ