出汁が美味しいおでん

●マメタロウ●
●マメタロウ● @cook_40136285

お出汁の美味しい家族が好きなおでんです
このレシピの生い立ち
だしの効いたおでんが食べたくて、やっと自分好みにできました。

出汁が美味しいおでん

お出汁の美味しい家族が好きなおでんです
このレシピの生い立ち
だしの効いたおでんが食べたくて、やっと自分好みにできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1500cc
  2. 出汁パック(千代の一番) 3パック
  3. 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 鶏肉 1/2枚
  7. 大根 1/2本(好きなだけ)
  8. じゃがいも 好きなだけ
  9. ゆで卵 4個
  10. 練り物 好きなだけ
  11. 牛すじ 5本(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    時間があれば水と出汁パックを入れて、水出しておく

  2. 2

    大根はお米のとぎ汁で下茹でする。
    練り物はお湯をかけておく。
    こんにゃくは下茹でする。
    鶏肉は小さく切っておく。

  3. 3

    1に、残り調味料と大根、じゃが芋、鶏肉を入れ煮る

  4. 4

    アクが出ればアクを取り、
    大根、じゃがいもが柔らかくなったら、練り物やこんにゃくを入れて煮込む。

  5. 5

    一旦冷まして味を染み込ませる

コツ・ポイント

大根は下茹でするか、生の大根を冷凍してそのまま使っても柔らかく味がしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
●マメタロウ●
●マメタロウ● @cook_40136285
に公開

似たレシピ