じゃがいものスープ煮
簡単ほったらかしのお手軽レシピ♪
このレシピの生い立ち
なんかの雑誌で見たレシピを思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて、5ミリの輪切りにする。
玉ねぎは櫛形に切る。 - 2
直径15~20センチ位の鍋に、じゃがいも→玉ねぎ→ひき肉→ニンニクの順に入れる。
- 3
2に塩コショウ少々を振りかけ、固形コンソメの素1個を加える。
- 4
2と3を3回繰り返す。
- 5
鍋の材料がひたひたに浸かるくらいの水を加えて、強火で煮る。沸騰したらアクを取り、中火~弱火で材料が柔らかくなるまで煮る。
- 6
材料が柔らかくなったら、スライスチーズを乗せて鍋の蓋をして3分くらい放置。チーズが溶けたら完成!お好みで粉パセリを。
コツ・ポイント
テキトーほったらかしで大丈夫です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鱈とじゃが芋のスープ煮✳簡単煮るだけ✳ 鱈とじゃが芋のスープ煮✳簡単煮るだけ✳
超簡単!コンソメとニンニクのスープで煮るだけで、これが美味しい♪鱈とじゃが芋の相性は抜群です♪バケット等添えて♪ まりおっかあ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251764