塩麹漬けイカとパプリカのニンニク煮

そうずR @cook_40048261
ちょっと日にちの経ってしまったイカを美味しく洋風に!
このレシピの生い立ち
買ってから日の経ってしまったイカをどうしようか、考えてたら、思い付きました。
塩麹漬けイカとパプリカのニンニク煮
ちょっと日にちの経ってしまったイカを美味しく洋風に!
このレシピの生い立ち
買ってから日の経ってしまったイカをどうしようか、考えてたら、思い付きました。
作り方
- 1
いかをさばく。
背に包丁を入れ、足の方から頭に向かって切り開く。耳を掴み、下に向かって靴下を脱がせるようにして薄皮を剥ぐ - 2
耳のとこも薄皮をを剥ぐ。胴を半分に切って、適当な幅で切る。
先に塩麹とお酢に漬けておく。 - 3
オリーブオイルでニンニクを炒め、香りをつけてから、パプリカを炒める。全体に熱が回ったらイカを漬け汁とともに入れて混ぜる。
- 4
醤油をたらして、かきまぜてから蓋をして、弱火で5分ほど煮る。蓋を取り、余分な水分を飛ばし、最後にコショウをふって、完成☆
コツ・ポイント
そんなに煮詰めてしまうと、固くなってしまうので、気持ち早めに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
イカと大根の煮物☆秋イカで味染み大根☆ イカと大根の煮物☆秋イカで味染み大根☆
秋いかとも言われいかの美味しい季節になりました。冬大根も美味しくなり、いかと大根の煮物を晩秋のお惣菜の一品にお試し下さい fufufunoko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251881