薩摩芋甘露煮で☆あんこ玉

ジョンリークッカー @cook_40037249
余った薩摩芋の甘露煮をリメイク☆
粒あんで包んで、お弁当のスイーツに♡
甘いもの好き様用です(笑)
このレシピの生い立ち
息子のお弁当が始まり、「一口スイーツがあると頑張れる♡」と息子が言っていたので、残り物で簡単に作りました。
薩摩芋甘露煮で☆あんこ玉
余った薩摩芋の甘露煮をリメイク☆
粒あんで包んで、お弁当のスイーツに♡
甘いもの好き様用です(笑)
このレシピの生い立ち
息子のお弁当が始まり、「一口スイーツがあると頑張れる♡」と息子が言っていたので、残り物で簡単に作りました。
作り方
- 1
薩摩芋の甘露煮は、汁気をきって、フォークなどで適当に潰して丸める。
- 2
ラップを広げ、粒あんを丸く平たく広げ、そこに①の乗せて、ラップを使って茶巾に絞る。
- 3
ラップをはずし、お弁当用のカップに乗せて、好みで胡麻をかける。
- 4
★今回使用した、薩摩芋の甘露煮は、醤油が少々入っていますが、甘めのものです。皮付きのまま潰しました。
- 5
★使う材料にもよりますが、甘さで疲れが吹っ飛びそうな感じです(笑)
- 6
2018.4.28話題入りさせて頂きました!
皆様有難うございます!
コツ・ポイント
甘露煮も餡子も、固めのほうが扱いやすいですので、ゆるかったら、加熱したりして水分を飛ばしてから使ってください。
大きさも、食べたい量でOKですが、甘露煮をあまり大きく丸めると、餡子で包んだ時、めちゃ巨大化します(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パネトーネマザーで さつまいも甘露煮パン パネトーネマザーで さつまいも甘露煮パン
シルフィーさんの「照り照り甘い♪さつまいもの甘露煮 ID:17418351」をいっぱい作ったので、利用してパンを焼きました。甘くて幸せ。パン生地は、ホームベーカリーに作ってもらいました。 chikappe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252006