作り置きおかず2:キノコのオイスター炒め

梅っ子梅吉 @cook_40052673
大量に作ってストック!
便利な作り置き考えました。
このレシピの生い立ち
これから忙しくなるので、少しでも応用がきいて、簡単にご飯が作れるレシピを考えています。
作り置きおかず2:キノコのオイスター炒め
大量に作ってストック!
便利な作り置き考えました。
このレシピの生い立ち
これから忙しくなるので、少しでも応用がきいて、簡単にご飯が作れるレシピを考えています。
作り方
- 1
エノキはダンダンダンといしずきを落とし三等分。
- 2
1ほぐしてボウルへ
- 3
シイタケは石づきの先っぽは落として、かさといしづきに分けます。
- 4
こんな感じにスライス。
ボウルに入れておきます。 - 5
エリンギ三兄弟は3センチぐらいに切りましょう。
- 6
そして短冊切り。
こんな感じです。 - 7
しめじは石づきを落として、ほぐします。
- 8
炒めようのごま油を入れて、フライパンを熱して、キノコをざばっと入れます。
- 9
しんなりしてきたら、〇の調味料を入れて、汁けが少なくなり、とろっとするまで炒めます。
- 10
バットに開けて冷まして。
- 11
ジップロックに詰めたら完成。
- 12
応用レシピ①
油を少量敷いたフライパンで豚肉の色が変わるまで炒め、11を入れて暖かくなるまで炒めて完成。 - 13
応用レシピ②
卵焼きの具として使用した。
量を調整しないとだばだばになるので注意。 - 14
応用レシピ③
厚揚げを魚焼きで焼いて、厚揚げの上に温めた11を乗っけて完成。
コツ・ポイント
汁けがなくなるまで炒めるのがポイント。
冷凍しても。
冷蔵で3~4日保存可能かと思います。
中華スープ、卵焼き、あんかけソースなどに利用できます。
豚肉と一緒に炒めるだけでもおいしかったですよ!
レシピはおいおいupします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252592