HMで簡単☆卵不使用メロンパンマフィン。

メロンパンとマフィンのハイブリッド!?混ぜるだけの簡単なマフィンにクッキー生地をのせて焼いた見た目も可愛いお菓子です。
このレシピの生い立ち
メロンパンが好きな息子に、メロンパンぽいお菓子を作りました。想像以上に可愛いビジュアルになったので興奮しつつレシピアップ。息子には「メロンパンじゃな〜い!」って言われましたけどね…
作り方
- 1
オーブンを180度で予熱開始。グラニュー糖以外のクッキー生地の材料をビニール袋に計り入れて揉み混ぜる。
- 2
ひとまとまりになればOK。
- 3
生地を4等分にし(1個20g)手で丸めたら袋に挟んでマフィン型の口径と同じくらいの大きさに伸ばす。
- 4
因みに麺棒を使わず手で押し広げるだけで十分です。
- 5
包丁の背を袋の上から軽く押し当て、格子状の筋をつける。もし切れても付くので大丈夫です。
- 6
ボウルにマフィンの材料を全て入れて大きめのスプーンでぐるぐる混ぜる。
- 7
とろりとした状態になればOK。
- 8
マフィン形にマフィン生地を等分に流し込む。(今回は耐熱シリコンカップを使用)
- 9
クッキー生地の表面にグラニュー糖をまぶす。無ければ砂糖、若しくは省略しても構いません。
- 10
マフィン生地の上にクッキー生地をのせる。特に押さえたりせず、被せるだけでOKです。180度のオーブンで20分〜焼く。
- 11
焼き色が付き、焦げそうになったら途中でアルミホイルを被せて焼き上げる。
- 12
ふっくら膨らみこんがりとした焼き色がついたら出来上がり。生焼けが心配な方は楊枝を刺してみて生地が付いてこなければ大丈夫。
- 13
クッキーはガリガリ系です。マフィンは少し空洞が出来ちゃいましたがふんわりとしています。
- 14
甘さ控え目です。マフィン生地に砂糖を20g(6個分なら30g)程足すとお菓子らしい甘さになります。お好みでどうぞ。
- 15
2017.8.12☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡
- 16
ホットケーキミックス150g分を手作りする場合は、薄力粉114g、砂糖30g、ベーキングパウダー6g、塩少々です。
コツ・ポイント
揉むだけ、混ぜるだけなので簡単です。グラニュー糖があるとよりメロンパンらしくなりますが、無くても十分可愛く仕上がります。ベースのマフィンには砂糖を入れてないのでクッキー生地と一緒に食べて丁度いい甘さです。
リアクション
このレシピの人気ランキング
レシピ作者
似たレシピ
-
ざくざくもちもち!メロンパン風マフィン ざくざくもちもち!メロンパン風マフィン
メロンパンのざくざく食感とマフィンのもちもち食感の両方を楽しめるメロンパン風マフィンです!おやつにぴったりです⸜♥⸝ まいてぃ -
-
メロンパンdeコッタ・桜ミニマフィン型 メロンパンdeコッタ・桜ミニマフィン型
ミニマフィン型なのでクッキー生地を貼り付ける範囲も少なく気軽にメロンパンdeコッタが作れます。お花見にいかがですか。 ellyーhana -
-
バター少なめでメロンパン風マフィン バター少なめでメロンパン風マフィン
HMは使わない!見た目も可愛いので、プレゼントにぴったりの小さなメロンパン風マフィンです。メロンパンの味はしませんが笑 ☆時雨☆ -
メロンパンdeコッタ・節分マフィン型 メロンパンdeコッタ・節分マフィン型
鬼と豆のメロンパンdeコッタをミニマフィン型で焼きます。クッキー生地をかぶせる部分が少ないので、楽チンですよ。 ellyーhana -
-
米粉deメロンパン風!?ジャムマフィン♡ 米粉deメロンパン風!?ジャムマフィン♡
米粉を使ったお菓子作りに挑戦❢見た目メロンパン!?…だからお味ももう少しメロンパンに近づけたい…試行錯誤です^^; naopug♪ -
-
-
メロンパンdeコッタ紫陽花ミニマフィン型 メロンパンdeコッタ紫陽花ミニマフィン型
梅雨ならではの紫陽花、てるてる坊主、かたつむり、カエルのクッキー生地をデコ!季節感あふれるメロンパンdeコッタです。 ellyーhana -
その他のレシピ