レンジで簡単☆辛くない和風麻婆豆腐。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

レンジ4分で作れる子供でも食べられる辛くない麻婆豆腐です。ノンオイルでヘルシー、炒めないのでお豆腐も崩れにくいです。
このレシピの生い立ち
家にある調味料だけで麻婆豆腐作りにチャレンジ。レンジだけで出来そうな気がしたので作ってみたら出来ました。本格的な麻婆豆腐とは違うけど、これはこれで美味しかったのでレシピアップ。

レンジで簡単☆辛くない和風麻婆豆腐。

レンジ4分で作れる子供でも食べられる辛くない麻婆豆腐です。ノンオイルでヘルシー、炒めないのでお豆腐も崩れにくいです。
このレシピの生い立ち
家にある調味料だけで麻婆豆腐作りにチャレンジ。レンジだけで出来そうな気がしたので作ってみたら出来ました。本格的な麻婆豆腐とは違うけど、これはこれで美味しかったのでレシピアップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 挽肉 50g
  2. 小松菜 1株
  3. 長ネギ 10cm
  4. 豆腐 1/2丁(150g)
  5. オイスターソース 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. 味噌 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 中華だし(顆粒) 小さじ1
  11. にんにくすりおろし 小さじ1/4
  12. しょうがすりおろし 小さじ1/4
  13. 100cc
  14. 水溶き片栗粉
  15. 片栗粉+水 大さじ1+大さじ2

作り方

  1. 1

    長ネギはみじん切り。

  2. 2

    小松菜も荒みじん切り。

  3. 3

    大きめの耐熱容器に挽肉、長ネギ、小松菜、★の調味料を全て入れてよく混ぜる。

  4. 4

    蓋をずらしてのせて(蓋はしません)600wのレンジで1分加熱。

  5. 5

    加熱後軽くかき混ぜたら豆腐を食べやすい大きさに切って加え、再び蓋をのせて600wで2分加熱。

  6. 6

    その間に水溶き片栗粉を作っておく。

  7. 7

    加熱終了後水溶き片栗粉を加えて優しくかき混ぜ、今度は蓋をせずに600wのレンジで1分加熱。

  8. 8

    よくかき混ぜてとろみがついたら出来上がり。とろみがつかなければ1分ずつ追加加熱して下さい。

  9. 9

    2019.1.26☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡

コツ・ポイント

小松菜を加える事で彩りと栄養価がアップします。なければ長ネギの青い部分を加えても。全く辛味はないので辛くしたい場合は豆板醤やラー油をお好みで加えて下さい。今回挽肉は豚挽肉、豆腐は絹ごしを使用しています。鶏挽肉だとよりあっさり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ