サバと豆腐でヘルシー♡れんこんの挟み焼き

びびてゃん
びびてゃん @cook_40229291

れんこんは水煮のパックを使ってもよいです。
このレシピの生い立ち
ダイエット中なのでヘルシーなハンバーグを食べたいなと思って作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. れんこん 1/4
  2. 絹ごし豆腐 1丁(150g)
  3. 鯖の水煮缶 1カン(180g)
  4. 片栗粉 大さじ1杯
  5. 塩、こしょう 小さじ2杯
  6. 好きなソース なんでも

作り方

  1. 1

    豆腐は重ねたキッチンペーパーに包んでレンジで1~2分チンして水切りをする。

  2. 2

    れんこんは厚さ0.5cm前後に切る。厚いと歯ごたえがありますが、火が通りにくくなりますので気をつけてください。

  3. 3

    鯖の水煮の缶をザルなどの上に開け、水気を切る。(骨が気になる方は、混ぜる前の方がわかりやすいのでここで除きましょう)

  4. 4

    しっかり水気を切った豆腐と鯖の身を混ぜ合わせる。片栗粉と塩コショウを加える。

  5. 5

    具材をれんこんの上にたっぷり載せ、上からもう1枚のれんこんでぎゅっと挟む。れんこんの穴まで具材を詰めると外れにくいです。

  6. 6

    熱したフライパンに軽く油を引き、⑤を並べ、強火で1~2分焼く。

  7. 7

    鯖の水煮も豆腐もそのまま食べても問題ないものなので、火の通りは神経質になりすぎなくてもよいです笑

  8. 8

    ひっくり返したら中~強火で裏面も同様に焼く。

  9. 9

    両面に焼き色がこんがりとつき、横から菜箸などで具材をつついてみて問題なさそうであれば完成です(*^ω^*)✨

  10. 10

    おろしポン酢やケチャップなどお好みのソースでお召し上がりください(*^ω^*)

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりと行いましょう!れんこんの穴までしっかりと具材を詰めるのが崩れにくいポイントです。弱火でじっくりよりはやや強めで一気に火を通した方が剥がれにくいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

びびてゃん
びびてゃん @cook_40229291
に公開
ひとりぐらしなのであまり料理する意欲が湧かないですがみなさんの素敵なお料理をみてやる気を高めてます!♡
もっと読む

似たレシピ