簡単・ダイエット☆余り野菜と砂肝の炒め物

sjhappy
sjhappy @cook_40107539

砂肝は亜鉛、アルギニン、B2/12など含み 代謝を上げる、血糖値を下げる、免疫力の向上など体に良い食材らしい…です!
このレシピの生い立ち
高タンパク低カロリーな砂肝が好き…串焼き塩、塩炒め以外でも食べたい!
いろいろと試行錯誤中です

簡単・ダイエット☆余り野菜と砂肝の炒め物

砂肝は亜鉛、アルギニン、B2/12など含み 代謝を上げる、血糖値を下げる、免疫力の向上など体に良い食材らしい…です!
このレシピの生い立ち
高タンパク低カロリーな砂肝が好き…串焼き塩、塩炒め以外でも食べたい!
いろいろと試行錯誤中です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 下処理した砂肝 150〜200g
  2. 余ってる野菜 適量
  3. にんにく 2〜3片
  4. 生姜 みじん切り大3
  5. 炒め用 油 適量
  6. 塩・コショウ 適量
  7. ★調味料★
  8. 醤油 小1
  9. オイスターソース 大1
  10. 中華調味料(味覇・シャンタンなど) 小1〜2

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜をみじん切りにしておく

  2. 2

    使う野菜を茹でるかレンチンして火を通しておく(今回はアスパラガスと芥藍菜(チャイニーズブロッコリー)を使用)

  3. 3

    茹で終わったら氷水につけて(これ以上柔らかくなるのを防ぐ)
    水気を絞って、食べ易い長さに切っておく

  4. 4

    フライパンを中火にかけ油を入れ、にんにくと生姜を炒める。

  5. 5

    下処理した砂肝を入れて炒める。よく炒めたら用意しておいた野菜を投入。

  6. 6

    混ぜておいた★の調味料を入れて全体に絡めるように炒める。
    塩・コショウで味を整えたら出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sjhappy
sjhappy @cook_40107539
に公開
アメリカ(CA)在住日系スーパーが近所にある為あまり和食作りには困らないけど旦那が炭水化物ダイエット中肉食中心な日々…皆様のレシピ参考にさせて貰って感謝です(^-^)
もっと読む

似たレシピ