サンクスブーケサラダ

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

母の日にも♪ありがとうの気持ちを食卓に添えて
このレシピの生い立ち
「CO・OPスライスチーズ」は、コクのあるチェダーをメインに、マイルドな味わいのゴーダチーズを独自の比率でブレンド。パンにのせても、野菜と巻いても、チーズのうま味がしっかり味わえます。

サンクスブーケサラダ

母の日にも♪ありがとうの気持ちを食卓に添えて
このレシピの生い立ち
「CO・OPスライスチーズ」は、コクのあるチェダーをメインに、マイルドな味わいのゴーダチーズを独自の比率でブレンド。パンにのせても、野菜と巻いても、チーズのうま味がしっかり味わえます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 20g
  2. いんげん豆 4本
  3. 豚もも薄切り肉 4枚
  4. 塩・こしょう 各少々
  5. 生ハム 4枚
  6. スモークサーモン 4枚
  7. CO・OPスライスチーズ 2枚
  8. きゅうり 少々
  9. ミニトマト(赤・黄) 各4個
  10. サラダ油 少々
  11. サニーレタス 4枚
  12. ベビーリーフ 1/2袋
  13. お好みのドレッシング 適量

作り方

  1. 1

    【下準備】
    にんじんは長さ5センチの1センチ角の棒状に切ったものを2本作る。

  2. 2

    いんげん豆は先端を切り落とす。耐熱容器ににんじん、いんげん豆を入れ、ラップをしてレンジ(600W)で1分加熱する。

  3. 3

    [2]を豚薄切り肉に塩、こしょう少々をふったもので1本ずつ巻く。

  4. 4

    生ハムは半分に切り、切った2枚を使ってくるくると丸め、花を作る。

  5. 5

    スモークサーモンはくるくると丸め、花を作る。CO・OPスライスチーズは星型に抜く。

  6. 6

    きゅうりはピーラーで削り、くるくると丸め、花を作る。ミニトマトはヘタを
    取り、半分に切る。

  7. 7

    【作り方】
    フライパンにサラダ油を熱し、肉巻きの巻き終わりを下にして焼く。

  8. 8

    [7]を転がすようにして全体に火を通す。冷めたら斜め半分に切る。

  9. 9

    グラスにサニーレタスをさし、[8]、生ハム、スモークサーモン、きゅうり、ミニトマトをバランスよく飾る。

  10. 10

    CO・OPスライスチーズとベビーリーフを散らし、お好みのドレッシングをかけていただく。

コツ・ポイント

グラスを使うとお手軽にブーケサラダを作ることができます。【調理時間約15分】

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ