作り方
- 1
牡蠣を塩水で洗い、キッチンペーパーで水気を取る
- 2
片栗粉、卵(溶き卵)、パン粉の順番でつけていく
- 3
パン粉の時は上から押してあげるとパン粉が付きやすくなる
☆しっかりパン粉を付けない油に入れた時に油が跳ねるよ - 4
油で揚げ、きつね色になったら反対側も揚げる。
☆揚げすぎたら牡蠣のうまみが無くなるから揚げすぎ注意 - 5
きつね色に両面なったらキッチンペーパーで油を取り盛り付け
- 6
タルタルソース、レモン汁などお好みの食べ方で!!
コツ・ポイント
・片栗粉を付けたらちょっと牡蠣を叩いて片栗粉を落として!
・しっかりパン粉を付けないと油が跳ねる!
・揚げすぎたら牡蠣が固くなる!
似たレシピ
-
-
牡蠣のガーリック炒め♪ジェノベーゼソース 牡蠣のガーリック炒め♪ジェノベーゼソース
定番のカキフライ・・・牡蠣汁・・・牡蠣ご飯など・・・以外で迷ったら!簡単で美味しい♪見た目もオシャレなこんなのいかが? うさぎの森 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19257158