簡単♡コクうまぷりっぷり海老チリ

★☆ももたくママ☆★
★☆ももたくママ☆★ @cook_40093564

ぷりっぷりの海老たまらなく美味しい♡ご飯が進む海老チリです(*´꒳`*)

このレシピの生い立ち
海老が安く購入出来たので、最高の海老チリを作ってみました♡

簡単♡コクうまぷりっぷり海老チリ

ぷりっぷりの海老たまらなく美味しい♡ご飯が進む海老チリです(*´꒳`*)

このレシピの生い立ち
海老が安く購入出来たので、最高の海老チリを作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老(ブラックタイガーなど) 15匹
  2. 下処理
  3. 大さじ1
  4. 2つまみ
  5. 塩胡椒 適量
  6. ★豆板醤 大さじ半分
  7. ★ケチャップ 大さじ3
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★鶏ガラスープの素、醤油、片栗粉 各小さじ1
  10. ★砂糖 大さじ2
  11. 100cc
  12. 長ネギ 白い部分1本分
  13. ニンニク チューブ2㎝
  14. 生姜 チューブ4㎝
  15. ごま 大さじ1
  16. サラダ油 大さじ2(くっついたら1足してね)

作り方

  1. 1

    大きなブラックタイガーが激安に^ ^

    コクうま海老チリを作ろう♪

  2. 2

    殻と背ワタを取りボールに入れ塩2つまみと酒を大さじ1入れて揉み込み10分程置く。

  3. 3

    海老の下処理の間に★マークを合わせておく。

  4. 4

    長ネギの白い部分をみじん切りしておく。
    端だけ残し縦に包丁で切れ目を入れて横に切ると簡単にみじん切りに♪

  5. 5

    これだけ、海老のアク?ニオイの元が出るので、水洗いしキッチンペーパーで水分をしっかり拭き取る

  6. 6

    水分をしっかり拭き取ったら片栗粉を全体にまぶす。画像くらい粉をつけてね。

  7. 7

    あとは炒めていくだけ♪

  8. 8

    フライパンにニンニク、生姜、サラダ油、ごま油を入れてから火をつける。
    ニンニク等が焦げやすいので、最初は中火で香りづけ

  9. 9

    みじん切りのネギを入れ炒める。

  10. 10

    しんなりしてきたら、ねぎを端に寄せて油を足して海老を重ならないように入れる。

  11. 11

    数分はひっくり返さず、焼き色がついたらすべてひっくり返してね。

  12. 12

    ひっくり返したらネギが焦げないようにフライパンを揺すりながら焼き色を付ける。

  13. 13

    海老に火が通ったら合わせておいた調味料を入れる。

  14. 14

    しっかりとろみがつけば完成!

  15. 15

    このとろとろ〜ダレにぷりっぷりのエビがたまらなぁ〜い(*´꒳`*)

  16. 16

    このタレをご飯にかけて食べても美味しくてオススメ〜

  17. 17

    ネギたっぷりの海老チリを召し上がれ♡

  18. 18

    一手間♡片栗粉をつけた海老を揚げてから、ネギを炒め合わせた★マークを入れてとろみがついたら海老を投入するとサクプリ食感♡

  19. 19

    海老マヨ レシピID19476099 のように揚げてからタレに入れるとサクッと美味しいお弁当にオススメな海老チリになります

コツ・ポイント

ネギたっぷりが美味しいです。
ネギやニンニクが焦げやすいので、火加減や海老を入れる前に油大さじ1足してね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★☆ももたくママ☆★
に公開
掲載本【暮らしニスタマガジンVOL1】【100円グッズでいつもスッキリ!収納】etc.♡1/13TVショッピングでリビングが使用例に♪ももたくママで検索してね^_−☆2015.12.27よりスタート!5歳、13歳の育ち盛りな子供達の笑顔が見たいです^ ^【LIMIA】【暮らしニスタ】【100均大好きDIY&おうちcaféブログ】【インスタyu_chaaaaan10】
もっと読む

似たレシピ