バナナブレッド☆チョコ風味

CANADOLL @cook_40057149
オートミール、全粒粉、甘さ&油控えめのバナナブレッド。食べやすいチョコレート味なので子供のおやつにも♫
このレシピの生い立ち
オートミールの消費に思い立ち、小麦粉の分量を減らして作りました。
砂糖控えめなので、お好みで苺ジャム、ピーナッツバター、クロテッドクリームなどをトッピング〜♪
バナナブレッド☆チョコ風味
オートミール、全粒粉、甘さ&油控えめのバナナブレッド。食べやすいチョコレート味なので子供のおやつにも♫
このレシピの生い立ち
オートミールの消費に思い立ち、小麦粉の分量を減らして作りました。
砂糖控えめなので、お好みで苺ジャム、ピーナッツバター、クロテッドクリームなどをトッピング〜♪
作り方
- 1
パウンド型にココナッツ油(バター)を塗る、またはクッキングシートを準備する。
オーブン170℃予熱スタート
- 2
粉類の材料をボウルに入れて泡立て器でよく混ぜる。
- 3
別の容器にバナナをフォークの背でつぶし、溶き卵、その他の液体材料も入れてよく混ぜる。
- 4
2を3に入れて粉っぽさがなくなるまでざっくりと混ぜる。
*お好みで小さく折った板チョコ入れても♪
- 5
生地を型に入れてチョコチップを上から軽く押しつけてオーブンで50分焼く(調整)
- 6
竹串を中央までさして、スッと通り湿った生地がつかなければ完成です♪
- 7
35分〜アルミホイルをかぶせてます。
- 8
焼き上がり後、網の上に置いて乾いた布巾でおおい、あら熱が取れたらラップに包んで蓋つき容器で保存。翌日以降はしっとり増しに
コツ・ポイント
バナナは指で押すとつぶれるくらいの完熟を使用しています。
型のサイズに合わせてレシピ半量、またはマフィン型でも♪ちなみに型はLODGE社製愛用、鉄製なので外カリッ中ほわっ♡油を塗ってシート不要♪もちろんシートでも美味しく♬
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ハニーパウダー使用!バナナブレッド ハニーパウダー使用!バナナブレッド
砂糖が苦手で、できるだけ自然なバナナの甘さを利用したバナナケーキを作りたいと思いできたレシピです。子どものおやつに! Funtrap -
砂糖不使用ヴィーガンバナナブレッド 砂糖不使用ヴィーガンバナナブレッド
砂糖はもちろん、ヴィーガンのレシピでよく使われるメープルシロップなども不使用のバナナブレッドです。バナナブレッドは、アメリカでは定番のおやつ。バナナが入っているのでヘルシーに感じますが、意外とたくさん砂糖が入っているレシピも多いです。このレシピではバナナとデーツの甘さのみで作るので、しっかり熟れたバナナを使うのがポイント。おやつとしてだけでなく、朝食にもぴったりです。 Satomi’s Bakery -
オートミールでつくる!バナナブレッド オートミールでつくる!バナナブレッド
小麦粉不使用!オートミールで作るバナナブレッド◎シンプルな材料で全て混ぜて作るだけ!おやつはもちろん、朝食にもおすすめ♪ pomu◎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19257629