砂糖不使用ヴィーガンバナナブレッド

砂糖はもちろん、ヴィーガンのレシピでよく使われるメープルシロップなども不使用のバナナブレッドです。
バナナブレッドは、アメリカでは定番のおやつ。バナナが入っているのでヘルシーに感じますが、意外とたくさん砂糖が入っているレシピも多いです。
このレシピではバナナとデーツの甘さのみで作るので、しっかり熟れたバナナを使うのがポイント。
おやつとしてだけでなく、朝食にもぴったりです。
砂糖不使用ヴィーガンバナナブレッド
砂糖はもちろん、ヴィーガンのレシピでよく使われるメープルシロップなども不使用のバナナブレッドです。
バナナブレッドは、アメリカでは定番のおやつ。バナナが入っているのでヘルシーに感じますが、意外とたくさん砂糖が入っているレシピも多いです。
このレシピではバナナとデーツの甘さのみで作るので、しっかり熟れたバナナを使うのがポイント。
おやつとしてだけでなく、朝食にもぴったりです。
作り方
- 1
パウンド型にオーブンシートを敷く。
オーブンを180C(350F)に予熱する。
混ぜ込み用のくるみは大きければ刻む。 - 2
種を取り除いたデーツを30分ほどお湯に浸して柔らかくする。
- 3
大きめのボウルに粉類を全て混ぜ合わせる。ダマになっている場合はふるいにかける。
- 4
水分を切ったデーツ、液体類をフードプロセッサーにかける。
- 5
この程度滑らかな状態になればOK。
- 6
5の液体類を3の粉類のボウルに入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 7
粉っぽさがなくなってきたら、混ぜ込み用のくるみも加えて混ぜる。
- 8
生地を型に入れて表面を均す。
- 9
予熱したオーブンで、40〜50分焼く。粗熱が取れたら型から外して冷ます。
- 10
材料の補足①
中力粉がなければ薄力粉で代用してください。 - 11
材料の補足②
アップルソースがなければ豆乳ヨーグルトなどの植物性ヨーグルトで代用してください。
コツ・ポイント
スペルト粉について
古代小麦の一種で、現代の一般的な小麦粉と比べて消化が良く栄養価が高いとされています。
ナッツのような香ばしさと甘味があり、焼き菓子に使うと深みが出ます。
手に入らなければ他の小麦粉と置き換えてもOKです。
似たレシピ
-
砂糖不使用!HMで簡単♪バナナブレッド 砂糖不使用!HMで簡単♪バナナブレッド
アメリカの定番焼き菓子をHMを使って簡単ヘルシーにアレンジ☆完熟したバナナを使うと砂糖なしでも十分な甘さですよ! スミフル -
グルテンフリー ヴィーガンバナナブレッド グルテンフリー ヴィーガンバナナブレッド
完熟バナナがあれば潰しやすいです。お砂糖はきび砂糖、黒糖、甜菜糖はお好みで、油は菜種油、ココナッツオイルもOK BigMaaa♡ -
-
-
ハニーパウダー使用!バナナブレッド ハニーパウダー使用!バナナブレッド
砂糖が苦手で、できるだけ自然なバナナの甘さを利用したバナナケーキを作りたいと思いできたレシピです。子どものおやつに! Funtrap -
砂糖油なし。胡麻とタヒニのバナナブレッド 砂糖油なし。胡麻とタヒニのバナナブレッド
アメリカの定番バナナブレッド。バターもオイルも砂糖もなしで。でも甘み充分。ふわふわでしみじみ美味しい。 太陽とスパイスの台所 -
オーツ麦50%のバナナブレッド ヘルシー オーツ麦50%のバナナブレッド ヘルシー
栄養のあるヘルシーなおやつにぴったり食物繊維がたくさん入っているので便秘解消にもいいです。卵、バター、白砂糖は不使用。 Elly’s -
-
-
アレルギー対応 バナナブレッド アレルギー対応 バナナブレッド
グルテンフリー、ビーガン対応のレシピです。美味しく作るコツやポイントがたくさんあるので、注釈を読んでから作ってください。 EatwithS
その他のレシピ