美味ドレのベーコンエッグバーガー 旨い!

キングコングmk
キングコングmk @cook_40062678

テリヤキソースと美味ドレのコンビで今回はベーコンエッグバーガーを作ってみました。簡単に作る為にマックのバーガーを使います

このレシピの生い立ち
食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。

美味ドレのベーコンエッグバーガー 旨い!

テリヤキソースと美味ドレのコンビで今回はベーコンエッグバーガーを作ってみました。簡単に作る為にマックのバーガーを使います

このレシピの生い立ち
食を楽しむ! これが美味ドレの基本理念です。簡単に作れて!美味しく!健康に良い! 毎日、酢を簡単に料理に取り入れる事が出来ます。詳しくはホームページ(http://umadore.sakura.ne.jp)をご覧下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マックのハンバーガー 1個(100円)
  2. ベーコン(ハーフサイズ) 1枚
  3. (L) 1個
  4. ソースに使う調味料
  5. 手作りテリヤキソース 12g
  6. 蜂蜜 5g
  7. マヨネーズ 6g
  8. マヨネーズを美味しくする美味ドレ 5g
  9. 作り方はレシピIDよりご覧下さい。
  10. 美味ドレ レシピID:20131642
  11. 手作りテリヤキソース レシピID:19089656

作り方

  1. 1

    先ず用意するのが蜂蜜とテリヤキソースをブレンドしたソースとセルクルで作った目玉焼きです。次にベーコンのハーフサイズを半分

  2. 2

    に切って焼いても、焼いてから切ってもOKです。これで準備完了です。マックから買って来たハンバーガーを袋から出します。

  3. 3

    パテを取り出してフライパンに置き、テリヤキソースをかけて中火でパテにテリヤキソースをからめて行きます。コツとしては、加熱

  4. 4

    してソースがグツグツ言って来たらパテを裏返したり、フライパンの表面をくるくる回しながらからめて行きます。これが出来たら

  5. 5

    バンズをお皿の上に置いてソースをからめたパテを置きます。その上に目玉焼きを置いてフライパンに残ったソースをスパチュラで

  6. 6

    目玉焼きの上にかけます。その上にマヨネーズを写真の様にぐるぐる巻いてから美味ドレをその隙間に流し込めばOKです。その上に

  7. 7

    ベーコンを乗せ、もう1個のバンズを乗せれば出来上がりです。お皿のまま700wのレンジで30秒チンすれば出来上がりです。

  8. 8

    これを買って来た包装紙でつかんでも、市販のバーガー袋に入れて食べてもOKです。お奨めは専用のバーガー袋です。なぜかと言え

  9. 9

    ば追加で美味ドレをかけると更に美味しく成るからです。その時どうしても液ダレしてしまうので、それで手を汚さない為にも

  10. 10

    バーガー袋で包んだ方がベストだからです。さぁ~!食べましょう!どうです。美味しいでしょう!是非1度お試し下さい。

コツ・ポイント

テリヤキソースとマヨネーズと美味ドレの取り合わせはサラダにもホットサンドにもたこ焼・お好み焼等に幅広く使えるソースです。テリヤキソースも手作り出来るので、美味ドレと合わせて作られている皆様!是非今回のレシピと合わせてお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キングコングmk
に公開
健康が気になる年代になって、思いついたのが若い頃、自分で作ったドレッシング(以後 美味ドレ)を使った料理法です。美味ドレは酢と油と野菜で作る分離型のドレッシングです。それを料理にソースの様に後がけで使えばどうだろうかと!予感は的中!美味ドレの油が美味しさを、酢で熟成された野菜があっさりとした料理に仕上げてくれました。おまけに酢を毎日取る事も簡単に出来るんです。この健康に良い料理法はお奨め出来ます。
もっと読む

似たレシピ