お祝いに❤ブーケサラダちらし寿司

お誕生日やお祝い事、母の日など…ブーケサラダをちらし寿司に簡単アレンジ♪どこから見ても可愛いガラスジャーに盛り付けて❤
このレシピの生い立ち
今日は母の誕生日なのでお祝いの記念投稿です❤
お祝いやパーティーのテーブルを華やかにしたり、感謝の気持ちを添えられるブーケサラダ♪これをガラスジャーを使って今回はちらし寿司でアレンジ!!
『お母さんお誕生日おめでとう❤いつもありがとう』
お祝いに❤ブーケサラダちらし寿司
お誕生日やお祝い事、母の日など…ブーケサラダをちらし寿司に簡単アレンジ♪どこから見ても可愛いガラスジャーに盛り付けて❤
このレシピの生い立ち
今日は母の誕生日なのでお祝いの記念投稿です❤
お祝いやパーティーのテーブルを華やかにしたり、感謝の気持ちを添えられるブーケサラダ♪これをガラスジャーを使って今回はちらし寿司でアレンジ!!
『お母さんお誕生日おめでとう❤いつもありがとう』
作り方
- 1
温かいご飯にちらし寿司の素を加えて手早く混ぜ合わせる。少し置いて冷ましておく。
- 2
今回は広口のガラスジャーを使って詰めていきます。さくらでんぶを底の周囲のみに、中央から①のご飯をそっと詰めていきます。
- 3
ご飯を詰めていく過程でジャーの回りから見ても可愛いように、今回は蓮根と紅芯大根のカンタン酢漬けを外側に挟んでいきます。
- 4
ごはんを詰めおわったら、市販の錦糸玉子を散らします。(市販の錦糸玉子だと上にのせる野菜の水分を吸収してくれます)
- 5
お好みの葉物、レタス類をジャーの縁に置いていき、全体の輪郭を決めます。(ここからは簡単な生け花のイメージです)
- 6
ハムに切り込みを入れて巻いたお花や、かいわれをバランスよく詰めていきます。(錦糸玉子も散らしながら)
- 7
ミニトマトのお花レシピID:19191447と蓮根のカンタン黒酢焼きレシピID:19225343も盛り付けて完成です♪
- 8
ガラスジャーの横から見た感じです。蓮根と紅芯大根のカンタン酢漬けはレシピID:19225343の中でも紹介しています。
コツ・ポイント
ジャーにご飯を詰めるときはできるだけ「ふわっ」と!!ギュッと詰めると食べにくくなってしまいます。市販の錦糸玉子はそのまま入れてOK。上にのせる野菜の水分を吸収します。
お好みのお野菜で彩りや形も様々アレンジが広がりますよ♪
似たレシピ
-
-
-
可愛い♪一口サイズのサラダちらし寿司 可愛い♪一口サイズのサラダちらし寿司
チコリカップにのせた一口サイズのちらし寿司です。 サラダ感覚でいただける1品は前菜やおもてなしにもオススメ♪ ゆきcafe0929 -
-
-
-
-
-
-
ネギトロとサラダ海老のちらし寿司ケーキ ネギトロとサラダ海老のちらし寿司ケーキ
ネギトロとサラダ海老でつくる、ちらし寿司のケーキです。簡単でひな祭りのパーティやお祝いにピッタリ~子供が喜びます。https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12887588248.html 140㎝わんたるママ
その他のレシピ