たっぷり♡濃厚♡本格カスタードプリン♪

Erna。
Erna。 @cook_40075704

生クリーム1パック使い切り☆少し大きめのプリンが8個出来ます☆本格的な濃厚プリンをたっぷり食べたいわたしのためのレシピ笑

このレシピの生い立ち
プリン大好き!手作りプリンが美味しすぎて止まらな~い!でもプリンカップだと1個が小さくて。もっと食べた~い!とゆーことで、プリンカップよりも容量多めのマグカップで、生クリーム1パック使い切れるレシピにしました☆

たっぷり♡濃厚♡本格カスタードプリン♪

生クリーム1パック使い切り☆少し大きめのプリンが8個出来ます☆本格的な濃厚プリンをたっぷり食べたいわたしのためのレシピ笑

このレシピの生い立ち
プリン大好き!手作りプリンが美味しすぎて止まらな~い!でもプリンカップだと1個が小さくて。もっと食べた~い!とゆーことで、プリンカップよりも容量多めのマグカップで、生クリーム1パック使い切れるレシピにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マグカップ8個分
  1. プリン液
  2. 低脂肪牛乳(または豆乳) 800ml
  3. 生クリーム 200ml
  4. 8個
  5. 砂糖 200g
  6. ニラエッセンス 数滴
  7. カラメルソース
  8. 砂糖 80g
  9. 大匙4(大匙2+2)

作り方

  1. 1

    【必要な道具】
    ・大きめのボウル(コツ・ポイント参照)2個
    ・同じ大きさのマグカップ8つ
    ・漉し器

  2. 2

    カラメルを作る。
    耐熱容器に、砂糖と、水大匙2を入れレンジで色づくまで様子を見ながらチンします。500Wで8分弱目安。

  3. 3

    ※色づき始めたらあっという間に焦げるので、加熱時間残り1分を過ぎたら目を離さないでください。

  4. 4

    カラメル色になったら残りの水大匙2を入れて(※ジュワッと跳ねるので注意)容器をゆすって混ぜる。

  5. 5

    出来上がったカラメルを、マグカップの底に均等にスプーン等で流し入れる。
    オーブンを150度に予熱しておく。

  6. 6

    プリン液を作る。卵と砂糖を混ぜ牛乳を少しずつ加えその都度混ぜる。更に生クリームとバニラエッセンスを加え混ぜる。

  7. 7

    けっこーシャカシャカやっちゃってだいじょーぶ。少しくらい泡立っても気にしない♪
    湯銭焼きに使用する湯を沸かしておく。

  8. 8

    砂糖が溶けてしっかりまざったらプリン液を漉して、マグカップに均等にそそぐ。

  9. 9

    天板に6のマグカップを並べ、高さ1cmくらいの湯を張り、150度に予熱したオーブンで45~50分、湯銭焼きにします。

  10. 10

    竹串を刺したり、容器をゆすってみて仕上がりを確認。

  11. 11

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり♪出来たてのホットプリンも美味です♪

  12. 12

    プリンカップの場合は5号プリン型18個分くらいになります。オーブンに入りきらないので、2回に分けて焼くか又は半量で作る。

  13. 13

    オーブンがない場合、お鍋で作る方法もあります→レシピID : 18676907

  14. 14

    牛乳はなんでもOKですよ。生クリーム入れるので安価な低脂肪牛乳を使用してます。生クリーム無しで全量牛乳でも可。

  15. 15

    【メモ】
    カラメルの加熱時間、800Wだと5分半くらいでした。次は600Wで試してみようと思います♡

コツ・ポイント

・ボウルはわたしは直径25cmのものを使用(百均で購入)。ボウルが小さいとプリン液の材料が全部入りきりません。
・カラメル作る時、高温になる為まれに容器が割れることがあります。万一割れても差し支えないものを使用したほうが安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Erna。
Erna。 @cook_40075704
に公開
時短、簡単、節約、美容・健康・ダイエット↑の、どれかが含まれるレシピを考案♪既存のレシピを参考に、更に手間暇コストを削る工夫を考えるのも好き♪
もっと読む

似たレシピ