里芋の揚げだし~なめことりそぼろ~

ぴぴひ @cook_40121276
ふんわり里芋ちゃん
このレシピの生い立ち
この前行った旅行先の宿で食べた里芋
のあげだしを思い出しながら作りました!宿は鶏挽き肉じゃなくて豚挽き肉だったかな!自分なりにアレンジしました
里芋の揚げだし~なめことりそぼろ~
ふんわり里芋ちゃん
このレシピの生い立ち
この前行った旅行先の宿で食べた里芋
のあげだしを思い出しながら作りました!宿は鶏挽き肉じゃなくて豚挽き肉だったかな!自分なりにアレンジしました
作り方
- 1
お鍋で里芋を皮つきのまま柔らかくなるまで茹でる!
- 2
別鍋にゴマ油いれ、ねぎ、生姜入れて炒め良い香りしてきたら鶏挽き肉投入炒めて★全て入れて煮る白だしの量は味見しつつ調節!
- 3
里芋の皮をむいてボウルの中でスプーンで潰す。塩コショウして、カニカマ入れて混ぜる!鶏ガラスープの素も入れる
- 4
里芋たちをピンポン玉だいに丸める。
片栗粉まぶす! - 5
フライパンで揚げ焼きにします。
きつね色になるまでじっくり! - 6
里芋さんたちをお皿にもって、とりナメコあんかけて完成!
- 7
七味や一味をパラリとかけて!
コツ・ポイント
里芋に焼き色ついた方が香ばしくておいしいかも!
滑らかになるように潰す!
あんのとろみはナメコのとろみ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19259802