*簡単☆大根の皮とエリンギのきんぴら*

*しゃむにぃ* @cook_40066755
見た目微妙でスミマセン(;´∀`)でもホント美味しいのにアッ☆という間にできますよー♪
このレシピの生い立ち
おでんや煮物で大根を使った時など、皮がもったいないなーと思い良く作ってます♪せっかくなのでアップしちゃいましたv('ω'*)
*簡単☆大根の皮とエリンギのきんぴら*
見た目微妙でスミマセン(;´∀`)でもホント美味しいのにアッ☆という間にできますよー♪
このレシピの生い立ち
おでんや煮物で大根を使った時など、皮がもったいないなーと思い良く作ってます♪せっかくなのでアップしちゃいましたv('ω'*)
作り方
- 1
大根の皮は良く洗って水気を拭き取り、長さ7〜8センチくらいの細切りにする。
- 2
エリンギは表面をキッチンペーパーで軽く拭き、縦に薄切り→少し太めの細切りにする。
- 3
熱したフライパンにゴマ油を入れ、大根の皮を加えて若干しんなりするまで強めの中火で炒める。
- 4
エリンギを入れて火が通ったら砂糖・みりんを加えて炒め、醤油も加えて水分を飛ばすように手早く炒める。
- 5
火を止め、お好みで白ゴマ(捻りながら入れると香りが良い)・一味唐辛子を混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
皮は炒めすぎると美味しくないのでパパッと手早く☆エリンギは太めに切った方が食感がいいです。必ず砂糖&みりん→醤油の順番で加えてくださいね◎結構適当な分量で作っても美味しく出来るので、お好みの味を見つけてみて下さいヾ(・∀・●)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
節約料理★捨てないで!大根の皮できんぴら 節約料理★捨てないで!大根の皮できんぴら
大根の皮、捨てたらもったいない!もう一品できます私は、皮が出る都度切っておいて、たまったら作ります。ちゅーりっぷママ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19261196