野菜モリモリ~アジの南蛮漬け★

ことり食堂さん
ことり食堂さん @cook_40044599

熱い夏にさっぱり酢が効いた南蛮漬けはいかがでしょうか~★
このレシピの生い立ち
魚屋さんにきれいな鯵が売っていて、さっぱりとしたおかずが食べたかったので。

野菜モリモリ~アジの南蛮漬け★

熱い夏にさっぱり酢が効いた南蛮漬けはいかがでしょうか~★
このレシピの生い立ち
魚屋さんにきれいな鯵が売っていて、さっぱりとしたおかずが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8尾分
  1. 8尾
  2. 小麦粉 少々
  3. 塩コショウ 少々
  4. 玉ねぎ 1個
  5. パプリカ 1個
  6. 人参 1本
  7. みょうが 5本位
  8. かいわれ 1パック
  9. 合わせ酢★
  10. 150CC
  11. 砂糖 大5
  12. 大1
  13. みりん 大3
  14. 醤油 大2
  15. 白ダシ 小1
  16. 小1

作り方

  1. 1

    鯵は頭を切り、内臓を出して、きれいに洗って軽く塩を振っておく。

  2. 2

    ビニ−ルの中に小麦粉・塩コショウを入れ、鯵を入れて振り、全体に小麦粉をまぶしておく。

  3. 3

    野菜は千切りにしておく。

  4. 4

    170℃位の油に鯵を入れて、弱火でゆっくり揚げる。

  5. 5

    合わせ酢を煮詰めておく。

  6. 6

    バットの上に揚げた鯵をおく。

  7. 7

    鯵の上に野菜をおく。

  8. 8

    上から熱い合わせ酢をかける。

  9. 9

    ラップをして冷蔵庫で冷やし、時々、ひっくり返しながら、味が浸透すれば出来上がり。

コツ・ポイント

食べる時は、作った日よりも、翌日とかの方が味が染みているのでお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ことり食堂さん
ことり食堂さん @cook_40044599
に公開
二児のママです。たくさん温めていたレシピを少しでも皆様に届けられたらいいな~と思っています。
もっと読む

似たレシピ