アジの南蛮漬け。

⁑りんご @cook_40281085
冷たくて暑い夏にぴったりの
アジの南蛮漬けです。
YouTubeもしております。
りんごとごはん。で検索!
このレシピの生い立ち
白だしで簡単レシピです。
アジの南蛮漬け。
冷たくて暑い夏にぴったりの
アジの南蛮漬けです。
YouTubeもしております。
りんごとごはん。で検索!
このレシピの生い立ち
白だしで簡単レシピです。
作り方
- 1
アジに塩をふっておきます。
- 2
調味料☆を合わせて、
南蛮酢を作っておきます。 - 3
野菜を切って、南蛮酢に漬けます。
玉ねぎは薄切り。
ピーマンは細切り。
にんじんは千切りです。 - 4
アジから水分が出ているので
拭き取ります。 - 5
アジを食べやすい大きさに
切ります。 - 6
片栗粉を入れた袋に、
アジを入れて振り、衣をつけます。 - 7
油を温めて、アジを揚げます。
菜箸を油の中に入れ、すぐに
泡がたったら揚げどきです。 - 8
全て揚げ終わったら、
南蛮酢に加えます。 - 9
冷蔵庫で
1時間ほど冷やして完成です。
コツ・ポイント
南蛮酢は、バットなど、
平たい容器に入れると作りやすいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20445396