モツのスパイシーカレー煮。美味しいよ!

ふみえっと @cook_40216652
つまみに、大成功(*^_^*)
息子はご飯と【何これ?旨い!】
このレシピの生い立ち
モツ煮のまんねりから脱出したかった、、、
モツのスパイシーカレー煮。美味しいよ!
つまみに、大成功(*^_^*)
息子はご飯と【何これ?旨い!】
このレシピの生い立ち
モツ煮のまんねりから脱出したかった、、、
作り方
- 1
モツは余分な脂をとり一回茹でこぼし、水で洗います
大きい物は食べやすい位にカット - 2
なすは縦4当分にカットしてから横2㎝位に切って水にさらしておき、他の野菜は荒みじん切りに。
- 3
フライパンに油をひき、唐辛子、クミンシードを炒め玉ねぎ
にんにく、生姜、カレー粉を炒めます - 4
野菜、ケチャップ、ソース、ヨーグルト
トマト缶、水、コンソメ、水を入れ混ぜながら30分位煮ます。 - 5
野菜からも水分が出ますのでお好みで煮詰めて下さい
最後に塩、コショウで味を決めて下さい
コツ・ポイント
つまみ用なので辛口です。お子様にはカレー粉を控えて下さい
玉ねぎ以外は季節の野菜で、ズッキーニ、かぼちゃ、セロリ、パプリカ、などなど
似たレシピ
-
-
ナスひき肉ミートカレー煮♪簡単パスタにも ナスひき肉ミートカレー煮♪簡単パスタにも
Momo___tkさん、つくれぽありがとう!ナスは、清熱解毒、涼血止血、清熱利湿、活血化おの働きがあり、熱を伴う疾患、慢性のせき、腸炎による下血、眼底出血、痔出血、むくみ、黄疸に薬膳では使われます♪ナスは、多く食べると、冷えやすい♪ナス性味:甘・涼帰経:脾・胃・大腸効能:清熱寫火・清熱解毒・涼血止血・消腫利尿・活血化於血適応症:熱中症・慢性咳嗽・腸炎による下血・むくみ・黄疸・打撲による青あざ・各種皮膚病・尋常疣贅#ナス #ナス簡単 #ナスひき肉 #ミートソース #ナスひき肉簡単 #豊田市漢方 #ミートソース簡単 #なすミートソース #なすミートソース簡単 #なすトマト缶 #なすトマト缶簡単 漢方薬のタカキ大林店 -
-
スパイシーなカボチャのカレー煮 スパイシーなカボチャのカレー煮
和風味の南瓜も美味しいですが、夏はカレー味のカボチャも美味しのですよ。お陰様で人気検索でトップ10に入りました。感謝 みっちゃん❇️68 -
-
手羽中のスパイシー☆トマトカレー煮 手羽中のスパイシー☆トマトカレー煮
お酢でさっぱりお肉やわらかに♪ピリッと黒こしょうの香りとトマトカレーでスパイシーな味わい☆お酒のおつまみにぴったりです☆ dグルメ -
-
-
牛肉とジャガイモのトマトカレー煮 牛肉とジャガイモのトマトカレー煮
圧力鍋で牛肉ほろり。トマトカレーが美味しくて、子供はご飯に乗っけてきれいに食べます。家にあるものでできますよー^^みかんのかあさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19264127