自家製ゆずシロップ☆ゆず蜜♪

★ぷう★
★ぷう★ @cook_40124886

サワーで割ってハチミツ柚子サワーに☆紅茶に入れたり、ヨーグルトにかけたり、お湯で割ったりそのまま舐めても喉に良い!
このレシピの生い立ち
メモ用!
実家で取れた柚子で、柚子胡椒や柚子ポン酢、ゆず塩などなど作り、まだ余ってる…さぁどうしよう…。主人が横でゆず蜜サワー好きだなぁと。それで作ってみました。

自家製ゆずシロップ☆ゆず蜜♪

サワーで割ってハチミツ柚子サワーに☆紅茶に入れたり、ヨーグルトにかけたり、お湯で割ったりそのまま舐めても喉に良い!
このレシピの生い立ち
メモ用!
実家で取れた柚子で、柚子胡椒や柚子ポン酢、ゆず塩などなど作り、まだ余ってる…さぁどうしよう…。主人が横でゆず蜜サワー好きだなぁと。それで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶
  1. ユズ(小ぶり)※コツ・ポイント参照 5個
  2. 砂糖 大さじ5
  3. ハチミツ 大さじ5

作り方

  1. 1

    ユズはよく洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    ユズの皮を黄色い部分だけ包丁でそぎ取る。みじん切りにする。

  3. 3

    ユズの果汁を絞る。

  4. 4

    果汁をレンジで加熱し温める。(砂糖とハチミツを溶かすため)

  5. 5

    温めた果汁に砂糖を入れ溶かし、刻んだ皮とハチミツも入れよく混ぜる。

  6. 6

    完成☆
    (ハチミツが溶けにくい場合はレンジで少し温めて混ぜる。)
    瓶などに入れて保存する。

  7. 7

    使い方色々!上記以外にも、酢と醤油とサラダ油と混ぜてドレッシング、酢と塩少々と混ぜピクルスの漬けダレに。

  8. 8

    唐揚げの下味や、同量の味噌と混ぜてゆず味噌にも。

  9. 9

    ヨーグルトチーズケーキにかけてみました♪

  10. 10

    ※保存方法によりますが半年〜1年近く持ちますが、使い始めたらなるべく早めに使う方がいいかと。

コツ・ポイント

使ったゆずは小ぶりのものを5個です。
1個あたり果汁が大さじ1前後です。
大きめのものなら果汁に合わせて砂糖・ハチミツを増やしてみてください。

瓶に保存する際、冷め切ってから蓋をして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ぷう★
★ぷう★ @cook_40124886
に公開
はじめまして、★ぷぅ★です!キッチンカーで移動販売しております꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖° 「Pooh's KITCHEN」ぜひ一度遊びにいらしてください☆ https://lin.ee/36LIRHJ
もっと読む

似たレシピ