漢方医お勧め薬膳!南瓜粥

百合が丘クリニック
百合が丘クリニック @cook_40056108

ほんのり甘くて美味しい♪
このレシピの生い立ち
この薬膳は、糖尿病で口が乾く方にもお勧めです。かぼちゃのカロリーが気になるところですが、是非取り入れて頂きたい薬膳です。

漢方医お勧め薬膳!南瓜粥

ほんのり甘くて美味しい♪
このレシピの生い立ち
この薬膳は、糖尿病で口が乾く方にもお勧めです。かぼちゃのカロリーが気になるところですが、是非取り入れて頂きたい薬膳です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 南瓜 約200g
  2. 50g
  3. 少々

作り方

  1. 1

    粟を洗っておく。かぼちゃは、半分食べやすい大きさに切り、半分は皮を取りラップに包んでレンジで約1分半から2分チンする。

  2. 2

    レンジでチンしたかぼちゃをマッシュする。

  3. 3

    鍋に水を500cc程入れ、粟を入れ、かぼちゃも入れて煮る。

  4. 4

    粟とかぼちゃが柔らかくなれば、塩を少々入れて出来上がり。

コツ・ポイント

粟(あわ)は胃腸を整え、陰(津液・精血)を補う作用があり、身体を潤す作用があります。
かぼちゃは身体を温めて胃腸を健やかにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
百合が丘クリニック
に公開
当院は三重県で漢方治療を主に行っているクリニックです。漢方治療の経験豊富な院長が、「医食同源の考えで、毎日の食事から健康を」ということで、薬膳を紹介します。漢方治療、体質改善に興味のある方は当院ホームページもご覧ください。http://www015.upp.so-net.ne.jp/tomogaok/
もっと読む

似たレシピ