薬膳粥

空飛ぶおやた
空飛ぶおやた @cook_40049995

風邪を引いたときにはこれで元気を取り戻します。
このレシピの生い立ち
風邪の引き始めなどにはいつもこれを食べていました。

薬膳粥

風邪を引いたときにはこれで元気を取り戻します。
このレシピの生い立ち
風邪の引き始めなどにはいつもこれを食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 60g
  2. 360cc
  3. 中華スープの素 小さじ1
  4. 山芋 150g
  5. クコの実 20g
  6. 松の実 20g
  7. なつめ 4個
  8. ごま 少々
  9. 薄口醤油 少々

作り方

  1. 1

    米はよく洗いざるにあげておきます。
    山芋は皮をむき1センチ角に切って水に晒しておきます。

  2. 2

    鍋に、米・水・中華スープの素を入れ、強火にかけ、煮立ったら弱火にします。

  3. 3

    山芋、ナツメを加え20分ほど煮ます。

  4. 4

    クコの実と松の実を加えて軽く混ぜ、5−10分ほど煮たら、風味付けにごま油を回しかけ、薄口醤油で味付けをして完成です

コツ・ポイント

クコの実と松の実には火を通し過ぎないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空飛ぶおやた
空飛ぶおやた @cook_40049995
に公開
お粥専門。和粥、中華粥、リゾット、洋風粥など、さまざまなお粥の作り方を研究しています。
もっと読む

似たレシピ