甘くない★スタミナしょうが焼き

とらねこち @cook_40120898
夏バテに、にんにくの効いたしょうが焼き!
甘くないしょうが焼きもおいしい(^o^)/
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたスタミナしょうが焼きを我が家流にしました。
甘くない★スタミナしょうが焼き
夏バテに、にんにくの効いたしょうが焼き!
甘くないしょうが焼きもおいしい(^o^)/
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたスタミナしょうが焼きを我が家流にしました。
作り方
- 1
豚肉に、酒大さじ1をもみこんでおく。
- 2
生姜とにんにくはすりおろし、ねぎはみじん切りにして、●の調味料と合わせる。
- 3
豚肉に酒をなじませてる間に、千切りキャベツを切っておく。
- 4
(余談:千切りキャベツは、氷水につけるとシャキッとしますよ。)
- 5
2の合わせ調味料を、1の豚肉にかけ、肉全体に味をつける。
- 6
肉を広げながら、焼き色がつくくらいまで焼く。盛り付けて完成。
- 7
写真は玉ねぎが入ってますが、玉ねぎは肉と一緒に炒めてください。
コツ・ポイント
豚肉はまぜないようにして焼いてください。ちょっと焦げ目なくらいのがしょう油の風味がしておいしいです。
辛いのが好きな方は、生姜多めがおすすめ★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19269244