小鯵(あじ)開き干しの素揚げ

はるママ※ @cook_40043687
鯵の、頭も骨も丸ごと一匹食べられちゃうレシピ!鯵の開き干しを、丸ごと油で揚げるだけ♪娘も一匹食べちゃいます^^
このレシピの生い立ち
県民の味です。
小鯵(あじ)開き干しの素揚げ
鯵の、頭も骨も丸ごと一匹食べられちゃうレシピ!鯵の開き干しを、丸ごと油で揚げるだけ♪娘も一匹食べちゃいます^^
このレシピの生い立ち
県民の味です。
作り方
- 1
アジの開き干しの水気をしっかり拭き取る。
※水気があると、油がはねるよ。 - 2
フライパンに、油を入れ火にかける。
(小アジが入る、天ぷら鍋があれば、それを使ってもOK。) - 3
油の温度が170~180度になったら、アジを入れ、6~7分揚げれば完成!
- 4
※フライパンで揚げる場合、油が凄くはねるようなら…蓋をして揚げしても大丈夫です^^
- 5
※少なめの油で揚げる場合は、片面を3分揚げ、ひっくり返して3分揚げて下さい。
コツ・ポイント
カリカリに揚げる事で、頭も骨も美味しく頂けます☆
★アメブロ「はるママの頑張れ主婦!日記」にて、毎日の節約ご飯アップ中★
似たレシピ
-
沼津では御馴染み☆アジの干物の素揚げ 沼津では御馴染み☆アジの干物の素揚げ
静岡県沼津市では給食としてもおなじみのあじの素揚げです☆ゴミが残らず、骨もそのまま、頭から尻尾まで食べられます。 あぐりMIZUHO -
-
-
-
-
丸ごとサクサクいける!!干物の素揚げ♪ 丸ごとサクサクいける!!干物の素揚げ♪
揚げるだけですが、頭から尻尾までバリバリサクサク食べられてとっても美味しいです☆魚嫌いなお子様もきっと食べられます!!いくこやす
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19269960