
ゴーヤとコ-ンのかき揚げ

てけぽん711 @cook_40086976
ビールにぴったりのおつまみです♪もちろんご飯のお供にも♪♪慣れると溶いた天ぷら粉も残りません♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤが冷蔵庫を占領するので考えました。
ゴーヤとコ-ンのかき揚げ
ビールにぴったりのおつまみです♪もちろんご飯のお供にも♪♪慣れると溶いた天ぷら粉も残りません♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤが冷蔵庫を占領するので考えました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、ワタと種をスプーンて取り出し、2〜3㍉の厚さに切り塩水に10〜15分程さらします。
- 2
ゴーヤをさらしている間にコ-ン缶の水分をよく切ります。
- 3
ゴーヤの水分を軽く切り、大きめのボウルにゴーヤとコ-ンを入れます。
- 4
3のボウルに粉のままの天ぷら粉を軽く一握り半程入れ、粘りが出て野菜が手にくっつく様になるまで優しく混ぜてなじませます。
- 5
別のボウルに天ぷら粉を軽く4〜5握り程入れ、水を少量ずつ加え、少し柔らかめのすいとん位にモッタリとした状態に溶きます。
- 6
5の天ぷら粉を少しずつ4のボウルに加え、底の方から全体によく混ぜ合わせ、野菜がまとまり手にくっつく様になるまで混ぜます。
- 7
木べらと菜箸で一口大に形成し、ゆっくりと160度位の油に入れこんがりとするまで2〜3分程度揚げます。
- 8
油に入れた時に野菜がバラける様なら粉と水分の調整を少しずつ行ってください。
コツ・ポイント
※5の天ぷら粉を作る時は、箸を動かして何秒か箸跡が残る位のドロっとした固さがベストです。
※材料に紅生姜をプラス
するとさらに大人の味
になります♪
※お召し上がりは是非、
塩でお試し下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
★ゴーヤ克服!ゴーヤと干しエビのかきあげ ★ゴーヤ克服!ゴーヤと干しエビのかきあげ
ゴーヤは苦くて苦手という方にもぜひ食べて欲しい!子どももパクパク、おかずにもおつまみにもぴったりですよ~♪ rosek -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19271411