圧力鍋で簡単チャーシュー

non(^^)non
non(^^)non @cook_40157846

おつまみにもおかずにもなるあっさりチャーシューです。圧力鍋を始めて使う人の練習にも最適です。
このレシピの生い立ち
おつまみチャーシューが食べたくなったので作ってみました♪

圧力鍋で簡単チャーシュー

おつまみにもおかずにもなるあっさりチャーシューです。圧力鍋を始めて使う人の練習にも最適です。
このレシピの生い立ち
おつまみチャーシューが食べたくなったので作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚肩ロース(チャーシュー用) 500g
  2. 長ネギ 2〜3本
  3. 生姜 1片
  4. にんにく 2片(お好みで加減)
  5. 少々
  6. 黒胡椒 少々

作り方

  1. 1

    豚肩ロースに軽く塩、黒胡椒をして、チャーシュー用ネットをかぶせ圧力鍋に入れます。

  2. 2

    ※この時に形を整えて固めに巻くと出来上がりが綺麗です。

  3. 3

    長ネギの緑色の所、生姜スライス(5mm厚位)、にんにく(そのまま)を圧力鍋に入れ、水を肉が浸る程度入れます。

  4. 4

    加熱して、蒸気が出て来てから約25分間(高圧時)加圧調理します。

  5. 5

    加圧調理している間に薬味のネギの千切りを作りましょう!

  6. 6

    加圧調理が終わりましたらそのままにして圧力を抜き、圧力が抜けたらチャーシューを取り出して冷まします。

  7. 7

    スライスしてネギを添え、からし醤油に付けてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

チャーシューは冷めてから切った方が型くずれしません。私は以前、暖かいうちにスライスしようとしてボロボロになった事がありますf(^-^; ポリポリ ちなみに急いでいるときには冷蔵庫に入れて冷ましています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
non(^^)non
non(^^)non @cook_40157846
に公開
趣味が釣りとアウトドア(主にキャンプ)です。サッカーのコーチもしてたりします。倅の為にガッつり料理がメインですが、男の料理と言うか大雑把な料理ばかり…圧力鍋を買い色々な料理に挑戦して行きたいです!最近写真の撮り方や見た目を工夫してみようかと思案中です!
もっと読む

似たレシピ