夏☆棒々鶏風シンプル冷麺

べつ薔薇 @cook_40068776
市販のゴマだれ冷麺をベースにしたボリューム感ありの棒々鶏風冷麺です。具材は事前に準備して冷やしておきます。
このレシピの生い立ち
金糸卵、ハム、胡瓜のワンパターンの冷麺以外…と思い、たまたまあった具材で作りました。シンプルですが食べ応えがあり、さっぱりしていて夏におススメ♪
夏☆棒々鶏風シンプル冷麺
市販のゴマだれ冷麺をベースにしたボリューム感ありの棒々鶏風冷麺です。具材は事前に準備して冷やしておきます。
このレシピの生い立ち
金糸卵、ハム、胡瓜のワンパターンの冷麺以外…と思い、たまたまあった具材で作りました。シンプルですが食べ応えがあり、さっぱりしていて夏におススメ♪
作り方
- 1
☆をジプロックに入れ塩麹を加えて全体をなじませ冷蔵庫で数時間置く。そのままお漬物でもOKなのでたくさん作っておくと便利。
- 2
むね肉に塩麹を塗り、酒を振りかけ、シリコンスチーマに入れて電子レンジでチン。(中まで火が通っているか確認)
- 3
2をそのまま冷蔵庫へ。
- 4
ゆがいた麺をお皿に盛りゴマだれを絡める。
- 5
麺の上に胡瓜と大きめにそぎ切りしたむね肉を並べる。
- 6
紫蘇を千切りし、中央に飾り、すりごまを散らす。
コツ・ポイント
拍子切りの胡瓜、そぎ切りのむね肉はボリューム感があり、食べ応えがあると思います。どちらも多めに作っておいて冷蔵しておくとお漬物の一品やサラダなどに使えて便利です♪各材料の分量はお好みで調整してください。味が足りなければゴマだれをかけてね。
似たレシピ
-
-
-
-
手作り芝麻醤風たれが旨い!棒々鶏冷麺♪ 手作り芝麻醤風たれが旨い!棒々鶏冷麺♪
家庭で手作り芝麻醤(チーマージャン)風たれで食べる一手間かけた棒々鶏冷麺は絶品です♪お子様と一緒に作ると楽しいですよ♪ *naーno* -
芝麻醤(チーマージャン)風棒々鶏冷麺たれ 芝麻醤(チーマージャン)風棒々鶏冷麺たれ
本格的に白ごまをペースト状まで練らずに時短で芝麻醤が作りたい!そんな時にぜひどうぞ♪手軽に美味しい棒々鶏冷麺たれに♪ *naーno* -
-
-
夏の始まり・夏至にぴったり!棒々鶏冷麺 夏の始まり・夏至にぴったり!棒々鶏冷麺
夏至は本格的な夏の始まり。「中国料理 大観苑」で大人気の新感覚冷麺をご家庭で!暑い夏にサッパリとお召し上がり頂けます。 ニューオータニ大阪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19271598