簡単チョコクロワッサン

lamuchan22
lamuchan22 @cook_40121759

形成・発酵時間も適度なので
このレシピの生い立ち
低温発酵なんて信じられませんでしたが、夜中の作業でつい寝てしまって・・(--;)結果、成功した

簡単チョコクロワッサン

形成・発酵時間も適度なので
このレシピの生い立ち
低温発酵なんて信じられませんでしたが、夜中の作業でつい寝てしまって・・(--;)結果、成功した

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10コ分
  1. 薄力粉(宝笠ゴールド使いました) 50g
  2. 強力粉(オーベルジュ使用しました) 200g
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 5g
  5. 砂糖 25g
  6. 1/2コ
  7. 牛乳 50ml
  8. ぬるま湯 60ml
  9. 折り込みバター 100g
  10. チョコレート 適当
  11. はちみつ+お湯 1:1

作り方

  1. 1

    ボールに砂糖ドライイースト少量の粉にぬるま湯を入れヘラか泡立て器でよく混ぜます。

  2. 2

    といた卵、牛乳を加え 塩をまぜた残りの粉を一度に加える。ボウルの中で3分から5分こねる。

  3. 3

    ボウルにまとめて2倍近くに膨らむまで一時発酵。膨らんだら、冷蔵庫に入れて30分冷やす

  4. 4

    折り込みバターをジップロックに入れて1cmくらいの厚さにめんぼうでたたきのばす。冷蔵庫で冷やす

  5. 5

    生地をガス抜き1cmの厚さに四角くのばす。バターの2倍が好ましい。バターを真ん中におき

  6. 6

    4つの端をのばして閉じる!これはひどい・・ バターがもれるからしっかりね!

  7. 7

    三つ折りにする。生地を伸ばす。冷凍庫に2分(バターが溶け出さないように必ず)

  8. 8

    90度回転させて3つ折にして、また伸ばして冷凍庫に。これを4回くらいくりかえす。
    27層くらいになります

  9. 9

    スケッパかナイフで適当に三角に切る。

  10. 10

    長辺に2cmきりこみをいれ、チョコをひとかけのせて形成する

  11. 11

    二次発酵は低温発酵で。ラップをふんわりかけて、冷凍庫に入れて朝まで6時間以上放置!

  12. 12

    朝方、膨らんでますので しばらく常温でさらに膨らんだ後200度のオーブンで15~18分焼く。色が濃いほうがパリパリ!

  13. 13

    焼きあがった、らはちみつを同量のお湯で割ったものを 塗る

コツ・ポイント

製作時間は12時間を覚悟してください。
一晩放置がポイントです。
有塩バター使用です。塩辛いのがいやな方は無塩にするか レシピの塩をいれないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lamuchan22
lamuchan22 @cook_40121759
に公開
よろしく
もっと読む

似たレシピ