きなこの和風クッキー

nousagi
nousagi @cook_40158800

きな粉が余ったらこれ♪体に優しい材料で作ります。少しほろりとした食感に焼き上がります。それがまた美味しいのです^^
このレシピの生い立ち
きな粉が余った時に作ってしましたが、これを作るためにきな粉を買うようなりました(笑)

きなこの和風クッキー

きな粉が余ったらこれ♪体に優しい材料で作ります。少しほろりとした食感に焼き上がります。それがまた美味しいのです^^
このレシピの生い立ち
きな粉が余った時に作ってしましたが、これを作るためにきな粉を買うようなりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 90g
  2. 全粒粉 20g
  3. きな粉 30g
  4. 三温糖(好みで増減してね) 45g
  5. ベーキングパウダー 小1/2
  6. 無塩バター 45g
  7. 卵白 40g
  8. ザラメ 適量

作り方

  1. 1

    粉類を合わせておきます。

  2. 2

    フードプロセッサ—に粉類を入れ 1センチ角に切ったバターを入れて撹拌させます。

  3. 3

    粉チーズのような状態になったら卵白を加えて さらに撹拌させます。

  4. 4

    ホールに取り出して生地をひとまとめにします。(まとまりにくいので、ギュッと押しながらまとめて下さい)

  5. 5

    ビニール袋に入れてやや平らにし、冷蔵庫で30分以上休ませます。

  6. 6

    生地を5ミリ厚さに伸します。

  7. 7

    ザラメを振り、麺棒をサッとかけて生地に埋めます

  8. 8

    型抜きして、170℃のオープンで12分くらい焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nousagi
nousagi @cook_40158800
に公開
白神こだま酵母のパンが大好き。お菓子とパン作りは私の大切な趣味♪ブログhttp://ameblo.jp/nousagiroom410/
もっと読む

似たレシピ