作り置きにも♪鶏肉とレンコンの甘酢漬け

クックニュース掲載感謝♡鶏肉と蓮根のコンビに鮮やかな赤パプリカをプラス。冷めても美味しいのでおもてなしや作り置きにも◎♪
このレシピの生い立ち
アクセスありがとうございます♪
我が家のおもてなし料理の定番。
とっておきのレシピです♡
鶏肉の旨みと、しゃきしゃきとしたレンコンの歯ざわりを楽しめます。甘酢だれで飽きの来ない味付け。
赤パプリカの差し色で、グッと華やかな印象に☆
作り置きにも♪鶏肉とレンコンの甘酢漬け
クックニュース掲載感謝♡鶏肉と蓮根のコンビに鮮やかな赤パプリカをプラス。冷めても美味しいのでおもてなしや作り置きにも◎♪
このレシピの生い立ち
アクセスありがとうございます♪
我が家のおもてなし料理の定番。
とっておきのレシピです♡
鶏肉の旨みと、しゃきしゃきとしたレンコンの歯ざわりを楽しめます。甘酢だれで飽きの来ない味付け。
赤パプリカの差し色で、グッと華やかな印象に☆
作り方
- 1
レンコンはスライスして半月切りにしてお酢を入れた水につけてアク抜き&色止めをする。
ザルにあげて水気を切っておく。 - 2
赤パプリカはワタと種を取り除き、食べやすいサイズにカットする。
- 3
鶏もも肉はひと口サイズにカットし、両面にクレイジーソルトをふりかけてしばらく置いておく。
- 4
甘酢だれの材料を大きめのボールに全て混ぜ合わせておく。
- 5
茶漉しを使い、小麦粉を鶏もも肉の両面に薄くまぶし、レンコンにも全体的にまぶす。
- 6
フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉の両面を色よく焼き、フタをして中までしっかり火を通す。
- 7
鶏肉が焼けたら、4の甘酢だれが入ったボールに入れる。
- 8
そのまま油の残っている同じフライパンで、レンコンと赤パプリカを炒める。焼き色が付いたら4のボールに加える。
- 9
時おり上下を優しく返しながら、15分以上漬けて味を馴染ませる。
- 10
器にバランスよく盛り付ける。
- 11
☆2015年6月26日、話題入り感謝です☆
- 12
☆2015年5月17日、クックパッドニュース掲載感謝♡
https://cookpad.wasmer.app/articles/6210
コツ・ポイント
三温糖(砂糖)はすり切りで。
冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにしたり、前日に作って冷蔵庫で保存しておくと便利です。
下味用のクレイジーソルトが無ければ、塩・胡椒・ガーリックパウダー少々でもOK。
似たレシピ
-
-
-
レンジで即席☆キャベツと玉ねぎの甘酢漬け レンジで即席☆キャベツと玉ねぎの甘酢漬け
クックパッドニュース掲載感謝☆レンジで簡単な常備菜。春キャベツでも美味しいです。甘酢に生姜がアクセントになりますよ。 milk*crown -
-
-
-
レンコンの甘酢漬け☆ レンコンの甘酢漬け☆
煮て漬けておくだけ。ピーラーを使えば皮むきは簡単!お弁当のスペースを埋めたい時、食事にあと一品増やしたい時にこちらを作り置きしておくと便利です。 ゆたつキッチン☆
その他のレシピ