手作りキャラメル

かきにゃんこ
かきにゃんこ @cook_40161169

材料を火に掛けたら混ぜ続けるだけ。やっぱり手作りは美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
かなり前に分量だけメモしてあったたのを見ながらたまに作ってました。

手作りキャラメル

材料を火に掛けたら混ぜ続けるだけ。やっぱり手作りは美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
かなり前に分量だけメモしてあったたのを見ながらたまに作ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40粒位
  1. グラニュー糖 80g
  2. ひとつまみ
  3. ハチミツ 大匙1
  4. コンデンスミルク 50g
  5. 牛乳 50cc
  6. バター 20g

作り方

  1. 1

    テフロン加工で小さめの鍋かフライパンに材料全部入れて中火にかけ、木ベラで混ぜながらフツフツと煮詰めていく。

  2. 2

    15〜20分位かかるので根気強く混ぜ続け、キャラメル色になって生地がまとまってきたら火から降ろす。

  3. 3

    生地をオープンペーパーに流してその上からまたペーパーを乗せ、生地を挟んだまま麺棒等で5〜7mm厚にのばす。

  4. 4

    少し冷めてまだ柔らかいうちに上のペーパーを剥がして包丁で2cm角に切れ目を入れておく。

  5. 5

    しっかり冷めて固くなったら手でパキパキ折ってバラバラにしてポリ袋に。

コツ・ポイント

森永やグリコのと同じ位の色が目安かな。パキッと折れる硬さが保存しやすいと思います。煮詰めから出来上がりの生地は大変熱くなってるので火傷に気を付けて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かきにゃんこ
かきにゃんこ @cook_40161169
に公開

似たレシピ