ひとくち、すいーとぽてと。

ずぼらーな @cook_40230795
急な来客などがあった時、ちょっとしたおもてなしに。
温かくてもおいしいのですぐ出せます。もちろん、冷めてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
急にお客さまが来ることになったのですが、気のきいたお茶菓子がなかったので。
ひとくち、すいーとぽてと。
急な来客などがあった時、ちょっとしたおもてなしに。
温かくてもおいしいのですぐ出せます。もちろん、冷めてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
急にお客さまが来ることになったのですが、気のきいたお茶菓子がなかったので。
作り方
- 1
皮をむいたさつま芋をサイコロ型に切り、ゆでる。
- 2
ボールに、バター、砂糖、塩を入れて混ぜる。
- 3
さつま芋に竹串が通るくらい柔らかくなったら、お湯をきり、マッシャーでつぶす。
- 4
2と3と牛乳を混ぜる。
- 5
アルミのお弁当ホイルの底に小量のバターを塗り、お団子にした4をおいていく。
- 6
はけで、つや出しの卵黄を厚めに塗る。
- 7
200度のオーブンで15分。
コツ・ポイント
牛乳の量は、お団子の固さを見てゆるくならないように、少しずつ入れてください。
オーブンの時間は、卵黄の焦げ具合を見ながら調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19278269