帆立のペペロンチーノ

魔法の泉 @cook_40034272
お刺身用の帆立を使用して、ちょっといつもとちがうペペロンチーノはいかが??
このレシピの生い立ち
外食しておいしかったので、再現してみました。
帆立のペペロンチーノ
お刺身用の帆立を使用して、ちょっといつもとちがうペペロンチーノはいかが??
このレシピの生い立ち
外食しておいしかったので、再現してみました。
作り方
- 1
にんにくは、1片はみじん切り、のこりの1片は、厚さ3ミリ程度の薄切りにする。
- 2
ネギを刻む。(ストック用に多めに刻みました)。
- 3
帆立は、お刺身用を4分の1の大きさに切る。
- 4
鍋にパスタをゆでる湯を沸かす。沸騰したら塩を入れて、規定時間より1分短くゆでる。
- 5
パスタをゆでるのと並行して、鍋に油を敷きにんにくのスライスと鷹の爪を中火で2分程度加熱する。
- 6
焦がさないように注意して、火力を調節してください。
- 7
にんにくのスライスに火が通ったら、にんにくみじん切りと帆立を加えて、皿に中火で2~3分炒める。
- 8
パスタをゆでながら行うので注意しながら行ってください。いったん火を止めてパスタが茹で上がるのを待つ。
- 9
茹で上がったパスタの水分を切り、フライパンに入れて、塩を小さじ1加えて、混ぜながら強火で1分炒める。
- 10
バランスよく器に盛り刻みネギをトッピング。その後、焼き海苔を幅3ミリ程度長さ3センチ程度にキッチンバサミで切って飾る。
コツ・ポイント
にんにくを焦がさないようにしてください。帆立は、お刺身用なので、加熱時間は好みで調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単刻み野菜と帆立のペペロンチーノ 簡単刻み野菜と帆立のペペロンチーノ
ヘルシーに帆立の風味も詰まったペペロンチーノを作ってみました。野菜が苦手な人も細かく切ることにより食べられます。 はせがわだいき -
帆立と柚子胡椒oilの筍蕨ぺぺロンチーノ 帆立と柚子胡椒oilの筍蕨ぺぺロンチーノ
わらびとたけのこに、富山県産のあなん谷淡口醤油で下味をつけたものを、帆立出汁と柚子胡椒のオイルで、山菜と帆立のぺぺロンチーノにしました。参考にして頂けたら幸いです。ダイエット、節約の方、パスタ麺は低糖質のものでオリーブオイルは少なめで、ソースにはオイルではなく水分を足して下さい。帆立と柚子胡椒のソースの味が薄ければ、柚子胡椒と帆立顆粒出汁を足して下さい。にゃんだふるキッチンは、簡単!節約!安うま!ダイエットを応援しています。 にゃんだふるキッチン -
帆立・アスパラ・新じゃが春ペペロンチーノ 帆立・アスパラ・新じゃが春ペペロンチーノ
10分で完成!パスタを茹でている間にあれこれ完成します♪春野菜を使って、具材はたっぷり、味はあっさりのパスタです。 na♡tsu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279314