酒粕グラタン~ホクホクじゃがいも入り~

ぽちのごはん @cook_40230430
酒粕ベースのホワイトソースで、ちょっと大人な和風グラタンができました♪じゃがいもを敷き詰めて、お腹も満腹‼
このレシピの生い立ち
酒粕の有効利用を(笑)
酒粕グラタン~ホクホクじゃがいも入り~
酒粕ベースのホワイトソースで、ちょっと大人な和風グラタンができました♪じゃがいもを敷き詰めて、お腹も満腹‼
このレシピの生い立ち
酒粕の有効利用を(笑)
作り方
- 1
じゃがいもを薄く切り、電子レンジで柔らかくしておく。600wで2~3分(軽く蒸す感じ)。
- 2
ブロッコリーを食べやすい大きさに切り、下茹でする。マカロニも下茹でする(茹で時間はマカロニの袋を見てください)。
- 3
シメジ、たまねぎ、鮭を1口サイズに切る。
- 4
鍋にバター20gを熱し、シメジ・たまねぎ・鮭を炒める。
- 5
たまねぎがしんなりしてきたら、小麦粉を加える。粉っぽさがなくなるまで炒める。
- 6
牛乳を加えて弱火で煮る。
- 7
酒粕をだし汁で溶いて柔らかくしておく。だし汁を入れてレンジで加熱すると早く柔らかくペースト状になります!
- 8
鍋にペースト状にした酒粕と味噌を加える。
- 9
とろみが出てきたら、下茹でしたブロッコリーとマカロニを加え、さらに煮る。
- 10
角皿(グラタン皿)にバター10gを塗り、加熱したじゃがいもを並べる。
- 11
鍋のグラタンのもとを皿に流し入れ、表面をならす。とろけるチーズと粉チーズをお好みで上に乗せる。
- 12
オーブンで加熱する。機種にもよりますが、600wで20分ほど。
- 13
出来上がり!バターと味噌で、結構しっかりとした味になっています。
コツ・ポイント
酒粕は、板状のままではなかなか溶けにくいので、ちぎって耐熱容器に入れ、だし汁をかけてレンジでチンすると、早く柔らかくなります!それから混ぜると、簡単に酒粕ペーストになります\(^^)/レンジを多様して、時短&洗い物省略をしましょう‼
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!じゃがいも&マカロニグラタン♪ 超簡単!じゃがいも&マカロニグラタン♪
面倒なホワイトソースも材料を入れて混ぜるだけ。フライパンで簡単にできちゃいます!じゃがいもがポイントの熱々グラタンです。 のりママ1109 -
-
じゃがいもとベーコン☆マカロニグラタン☆ じゃがいもとベーコン☆マカロニグラタン☆
あつあつ☆グラタン♪いろいろ入れて♪じゃがいものほくほくぅ~☆マカロニとホワイトソースがとっても美味しいです♪ ゆりさんママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279567