キャベツのカレーあんかけ

RTP @cook_40039521
ご飯がススム和風カレー味のあんかけは別鍋での調理なので、キャベツの甘味が驚くほど際立ちます。
このレシピの生い立ち
毎度おなじみ、妄想先行の成り行き発想でした。
キャベツを使ってご飯がススム~☆
キャベツのカレーあんかけ
ご飯がススム和風カレー味のあんかけは別鍋での調理なので、キャベツの甘味が驚くほど際立ちます。
このレシピの生い立ち
毎度おなじみ、妄想先行の成り行き発想でした。
キャベツを使ってご飯がススム~☆
作り方
- 1
片手鍋に挽肉を入れて酒を振り、菜箸でグルグル混ぜ合わせる。
野菜を粗みじん切りに切る。 - 2
強火にかけて、菜箸でグルグルしながら肉をほぐす。
肉の色が変わってきたら野菜も入れてグルグル。 - 3
玉ねぎが透き通ってきたら水を入れて、沸騰したら中火に落として5分煮る。
途中、浮き上がった灰汁を丁寧に取り除く。 - 4
めんつゆを入れる。
希釈の濃度によって調整して下さい。
味見して、うどんのつゆとしてはまだ少し薄い、という位が理想。 - 5
カレールゥを入れて菜箸で掴んだまま、左右に振ったりグルグル混ぜて煮溶かす。
溶けきってから更に中火で5分。 - 6
再び強火にして、混ぜておいた☆を回しかけ、すぐにまた菜箸でグルグル。
再沸騰したらあんかけの完成。
かなりもったりです。 - 7
フライパンに油を敷き、強火でキャベツを炒める。
縦に切った芯の部分、外側の青い葉、内側の柔らかい葉の順に。 - 8
最後に入れた中心部分がまだ半生くらいで火を止める。
器に盛り付け、あんかけを上からかける。
熱いうちに召し上がれ。
コツ・ポイント
お好みで肉(&酒)は倍量でもOK。にんじん等、他の野菜を追加してもOK。
キャベツは必ず3つの部分に分けて時間差で炒める。そして炒め過ぎない様にする事で、本当にビックリする程キャベツ自体の甘味が際立ちます。塩コショウ等の味付けはしないで!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あったかい♪豚と白菜の和風カレーあんかけ あったかい♪豚と白菜の和風カレーあんかけ
カレー味のするあったかいあんかけ。和風でなじみやすい味にたまごでまろやかさをプラス。お休みの日のお昼ご飯にぴったり♪ ayayahoney -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19279987