実家の紅はるかで絶品大学芋(*^^*)

エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109

安納いもより甘い、紅はるかを実家で作ってて、1ヶ月貯蔵しといた逸品で作りました☆
このレシピの生い立ち
素材の味をいかしたいので、あえて黒ゴマは使いませんでした。

実家の紅はるかで絶品大学芋(*^^*)

安納いもより甘い、紅はるかを実家で作ってて、1ヶ月貯蔵しといた逸品で作りました☆
このレシピの生い立ち
素材の味をいかしたいので、あえて黒ゴマは使いませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紅はるか Lサイズ2本
  2. 揚げ油 適量
  3. キビトウ お玉1
  4. ☆ハチミツ 大さじ1
  5. ☆水飴 大さじ1
  6. ☆醤油 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. 大さじ3

作り方

  1. 1

    紅はるかをスティック状に切って水につけてから、水切りして乾かしておく。

  2. 2

    乾かしている間に、鍋に☆の調味料を入れて煮立たせる。

  3. 3

    さつま芋は、油を入れる前に、鍋に入れてから、油を入れる。火をつけて、徐々に揚げていく。

  4. 4

    カラリと揚げたら、油切りして、タレの鍋に入れて絡める。完成です(*^^*)

コツ・ポイント

冷めた状態の油から揚げでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エナッチ♪
エナッチ♪ @cook_40114109
に公開
手捏ねパンを作るのが趣味で、あと保存食、煮物からイタリアンまで作ります♪よろしくお願いいたします(*≧∀≦*)
もっと読む

似たレシピ