サラダかぶ*きめ細やか♪簡単甘酢漬け

MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin

生が美味しいサラダかぶ!
サラダの次はぜひ甘酢漬けで♡
甘さ控えめでさっぱりめの配合です(*´꒳`*)
作り置きにも♪
このレシピの生い立ち
サラダかぶに初めて出会い、せっかくなので生で味わいたいと思い、甘酢漬けに行き着きました。
うち好みの甘さ控えめの配合にし、家族にも好評だったのでレシピにしました。

サラダかぶ*きめ細やか♪簡単甘酢漬け

生が美味しいサラダかぶ!
サラダの次はぜひ甘酢漬けで♡
甘さ控えめでさっぱりめの配合です(*´꒳`*)
作り置きにも♪
このレシピの生い立ち
サラダかぶに初めて出会い、せっかくなので生で味わいたいと思い、甘酢漬けに行き着きました。
うち好みの甘さ控えめの配合にし、家族にも好評だったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. サラダかぶ(普通のかぶでもOK) 中1個(約100g)
  2. ひとつまみ+小さじ1/4
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ2
  5. 柚子(お好みで) 適宜(今回は小1/4個分使用)
  6. 昆布(あればぜひ) 適宜(4㎝角ぐらいあればOK)

作り方

  1. 1

    サラダかぶ。
    普通のかぶより皮まで柔らかく、なめらかでみずみずしいです!
    今回は皮ごと使いますよ〜(*´꒳`*)

  2. 2

    サラダかぶはよく洗って、葉を切り落とす。(うちでは葉はおひたしにします)

  3. 3

    縦半分に切って、横に薄く半月切りにする。
    大きければいちょう切りでもOK。
    柚子は皮を薄く向き、千切りにしておく。

  4. 4

    塩を振って、軽く揉み5分以上置く。
    (夏場など暑い時期は一旦冷蔵庫へ)

  5. 5

    しんなりしたらよく絞って保存袋に移し、砂糖、酢、(柚子、昆布)を加え、袋の上からよく揉み混ぜる。

  6. 6

    空気を抜いて口を縛り、冷蔵庫で30分以上漬ける。
    時々袋の上からもみ混ぜてあげると、ムラなく漬かりますよ〜♪

  7. 7

    器に移して完成♪
    長期保存する場合は保存容器に移すか、チャックのついた袋で作ってくださいね(*´꒳`*)

コツ・ポイント

*柚子は一度冷凍してピーラーで皮を剥くと薄く剥けます。
果汁も一緒に絞り入れると美味しいです♪
(種が入らないよう注意)
*昆布は細く切って加えてください。
(私はズボラなので手で裂きましたが、かなり大きくなりました。笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin
に公開
いつもつくれぽありがとうございます。*栄養士*ベジタブル&フルーツアドバイザー*フードスペシャリスト*フードコーディネーター3級*幼児食インストラクター*唎酒師レシピのこだわり・油脂、化学調味料は控えめ、特別な調味料は一切なし・アレルギー対応スイーツ中心・簡単ヘルシーが基本ブログ:https://mi-rin.com
もっと読む

似たレシピ