作り方
- 1
40%OFFのサバです(笑)
洗って水気を拭きます。 - 2
包丁で中骨と切り分けます。1尾のときは3枚に下ろしましょう。
- 3
腹骨を抜くか、包丁でそぎます。
- 4
小ぶりのサバだったので、写真は中骨、身、ともに2等分です。大きさによって調整してください。
- 5
●の調味料に30分くらい漬けます。途中裏返してください。
- 6
フライパンにごま油を入れます。「1、2、3」と3秒数えるとちょうど良い量です。
- 7
油が温まったところで火は弱めの中火に。漬けておいた汁を切って片栗粉をまぶしたサバを皮面から焼きます。中骨も一緒に。
- 8
程よく色付いたら裏返して、同様に焼きます。今回はナスを一緒に焼きました。
- 9
いい色になったら、火を強めてカラッとさせましょう。完成です♪
- 10
※中骨はこの段階ではバリバリ食べられるまではいきません。骨の周りの身をこそげるように召し上がってください^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19280943