韓国風牛肉と大根の煮込み

ataru_no @cook_40074032
にんにくと唐辛子を使ったパンチのきいた煮物です。
砂糖を使ってないから、意外とあっさりいただけます。
このレシピの生い立ち
ニンニクを使った煮物をあっさりと作りたくて。。。
作り方
- 1
大根は大きめの乱切り、こんにゃくはスプーンで端からちぎる。牛肉に小麦粉をまぶす。
- 2
鍋に油をひき、牛肉の全ての面を焼いたら、水と酒を加え柔らかくなるまで炊く。アクが出たら取る。
- 3
2を炊いてる間に、大根(竹串が通る位)、こんにゃく(5分程)を下ゆでしておく。
- 4
肉が柔らかくなったら、3を加える。ひたひたより少なければ水を足す。
- 5
半分に切って芽を取ったニンニク、種を取った鷹のつめ、醤油、めんつゆを加え、煮汁が少なくなる迄煮る。
- 6
味を見て足りなければ醤油を足し、胡椒をふる。
コツ・ポイント
・大根を茹でた後の鍋に、こんにゃくを入れて茹でるといいです。
・めんつゆの濃縮度が違う時は増減して下さい。
・にんにく、唐辛子はお好みで加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホッと温まる☆大根と牛肉の韓国風煮込み ホッと温まる☆大根と牛肉の韓国風煮込み
ピリッと辛味のきいた煮物です。牛肉の旨味が含んで大根がべっこう色に馴染むまで煮込んでるので味が深い一品です(*^^*) 苺ママキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19280983