サワーポークジンジャー

みづきP @cook_40080708
こってり甘めのしょうが焼きが大変身!
酢を使ってモヤシと一緒にさっぱり頂ましょう。
このレシピの生い立ち
夏バテをおこした時に、食べやすくしっかりと栄養が取れ、体を温めるものを作ろうと考えて。
サワーポークジンジャー
こってり甘めのしょうが焼きが大変身!
酢を使ってモヤシと一緒にさっぱり頂ましょう。
このレシピの生い立ち
夏バテをおこした時に、食べやすくしっかりと栄養が取れ、体を温めるものを作ろうと考えて。
作り方
- 1
おろししょうがを大さじ1の日本酒でよく溶く。
- 2
残りの日本酒、醤油を加えてよく混ぜる。
- 3
豚ロースは脂身に数か所、切れ目を入れる
- 4
豚肉に2をかけ、15分ほど漬ける
- 5
フライパンを熱し、サラダ油(分量外)をなじませ、4の豚肉を焼く
- 6
両面さっと焼いたら残った漬けだれにみりんを混ぜ、全体に回しかける。
- 7
酢を大さじ2程度加え、軽く混ぜて肉を取り出し皿に盛る。
- 8
タレの残った鍋に軽く水洗いしたモヤシを入れる。
- 9
蓋をして中火で40秒~1分ほど蒸し焼きにする。
- 10
混ぜながらモヤシ全体にタレをなじませ、モヤシが透き通ってきたら酢をお好みの量加える。
- 11
肉と一緒に皿に盛り、タレを回しかけて完成!
コツ・ポイント
肉をあまり酸っぱくしたくないときは、肉とモヤシは別皿に盛ってください。
酢を入れすぎたな、と思ったときはタレを煮詰めると酸味が飛んでいきます
夏向きに酢をタップリ使っているけど温かいメニューですので、冬でもおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お酢でさっぱり☆おろしポークジンジャー お酢でさっぱり☆おろしポークジンジャー
お酢&大根おろし効果でさっぱり、お肉も柔らかな豚の生姜焼きです。野菜も入って栄養もボリュームもうれしい1品。 ちょびころ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19281623