なめたけ

華水多羅四郎 @cook_40054234
みなさま、ごきげんよう! 某有名お嬢様大学の学食のベスト・メニュー(ワタクシ的に)です。大根おろしの上に、このなめたけ。
このレシピの生い立ち
学食でいちばんおいしいメニュー(私見)、なめ茸おろし。市販のなめ茸とは一線を画すマイルドさ。それを追求した。
なめたけ
みなさま、ごきげんよう! 某有名お嬢様大学の学食のベスト・メニュー(ワタクシ的に)です。大根おろしの上に、このなめたけ。
このレシピの生い立ち
学食でいちばんおいしいメニュー(私見)、なめ茸おろし。市販のなめ茸とは一線を画すマイルドさ。それを追求した。
作り方
- 1
えのきの石づきを切り落とし、長さ3等分にきる。フライパンへ。白出汁を加え、混ぜながら、弱~中火で4~5分加熱する。
- 2
水分が出て、キノコがふにゃふにゃになったら、出汁醤油を加え、中火で水分を飛ばすように1分ほど炒める。
- 3
すし酢を加える。そして中火で、酢の刺激臭が消えるまで、1分程炒める。
- 4
瓶に詰めてできあがり。
コツ・ポイント
みつかんのすし酢は万能!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19282653