もやしのパクパク中華炒め

ochikeron @ochikeron
最近ハマッてる味付け!料理のための清酒を使って野菜の臭みがなくあっさり旨い!鶏がらスープと卵のコクで食べたら止まらない♪
このレシピの生い立ち
最近ハマってる味付け♪なんとなく塩ラーメンのような中華風のさっぱり炒めが美味しくて、彼にも大好評!
もやしのパクパク中華炒め
最近ハマッてる味付け!料理のための清酒を使って野菜の臭みがなくあっさり旨い!鶏がらスープと卵のコクで食べたら止まらない♪
このレシピの生い立ち
最近ハマってる味付け♪なんとなく塩ラーメンのような中華風のさっぱり炒めが美味しくて、彼にも大好評!
作り方
- 1
もやしは芽とひげ根を取り除く。豚バラ肉は一口大に、にんじんは千切りに、玉葱は薄切りに、ニラは5cm幅に切る。
- 2
ごま油でAを香り良く炒め、豚肉を加え、肉の色が変わってきたらにんじんと玉葱を加える。
- 3
油が馴染んだらもやしとBを加え、しんなり量が減ってきたらニラを加え、溶き卵でとじて出来上がり。
コツ・ポイント
↓タカラ料理清酒
http://www.takarashuzo.co.jp/cooking/honseishu/index.html
似たレシピ
-
-
-
-
白菜と豚バラの中華炒め *☻* 白菜と豚バラの中華炒め *☻*
鶏ガラ(味の素 丸鷄がらスープ使用)とにんにく、生姜、ごま油でコクがあるのにあっさりした中華炒めが出来ました(*^^*) SARY☻カンパニー -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19283684